ヘルシー&アレンジ可能の鶏蓮根もち

わしワシわし @cook_40054476
蓮根と鶏胸肉で作ったヘルシーなつくねのような肉団子のようなもの。あっさりヘルシーですが意外と食べ応えあります。
このレシピの生い立ち
蓮根を使ったヘルシーメニュー、鶏胸肉を使うのでひき肉より脂を抑えてヘルシーに。
でも生地がナゲットっぽいから油で揚げたら本当にナゲットになってしまいました。
ヘルシー&アレンジ可能の鶏蓮根もち
蓮根と鶏胸肉で作ったヘルシーなつくねのような肉団子のようなもの。あっさりヘルシーですが意外と食べ応えあります。
このレシピの生い立ち
蓮根を使ったヘルシーメニュー、鶏胸肉を使うのでひき肉より脂を抑えてヘルシーに。
でも生地がナゲットっぽいから油で揚げたら本当にナゲットになってしまいました。
作り方
- 1
蓮根はよく洗って皮ごとすりおろす。水分が出てくるので軽く絞っておく。
鶏胸肉は皮を取っておく。 - 2
鶏胸肉を包丁で叩いて細かくし、蓮根に混ぜ合わせる。しょうが、塩、片栗粉を順に加えて更に混ぜ合わせる。
- 3
油をひいたフライパン(油を控えたい場合は表面加工のものにそのまま)を中火に熱し、4センチ大にまとめた生地を並べていく。
- 4
蓋をして3分程度焼き、焼き目がついたらひっくり返して蓋なしでもう2~3分焼く。
- 5
(照り焼き)
調味料を最後に合わせて入れ、煮詰めながら絡めていく。
たれが煮詰まりとろみがついたら器に盛る。 - 6
(おろしポン酢)
器に盛り大根おろしとポン酢をかける。 - 7
(ナゲット)
表面に片栗粉をまぶして余計な粉をはたき、中温の油できつね色に揚げる。
少な目の油で揚げ焼きにしても良い。
コツ・ポイント
おろした蓮根はかなり水気が出ます。水気は絞りますが、絞りすぎてもパサついた生地になるので、傾けて水分が出ない程度に軽く絞ってください。
ナゲットはソース・ケチャップでいただくほか、ハンバーグのような洋風の味付けもできると思います。
似たレシピ
-
-
✿塩麹✿ヘルシー!ふわシャキつくね ✿塩麹✿ヘルシー!ふわシャキつくね
ほぼ豆腐で作ったヘルシー!ふわふわ!れんこんシャキッ!な食感も楽しいつくねです♡分量はお好みで調整してください^^ ✿85✿ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20338896