干したご飯をカラリと揚げておやつに♪

はるさんの台所 @cook_40056001
どこか懐かしい~♪
次から次へお口にポイっ!
このレシピの生い立ち
昔、祖母がなべ底に残ったご飯を揚げてお菓子を作ってくれたのを思い出して作ってみました。
“しょうゆそると”は「粉末状のお醤油」。
水っぽくしたくないシーンに大活躍!
干したご飯をカラリと揚げておやつに♪
どこか懐かしい~♪
次から次へお口にポイっ!
このレシピの生い立ち
昔、祖母がなべ底に残ったご飯を揚げてお菓子を作ってくれたのを思い出して作ってみました。
“しょうゆそると”は「粉末状のお醤油」。
水っぽくしたくないシーンに大活躍!
作り方
- 1
炊いたご飯をこんな風に乾燥させます。
180℃の油温で揚げます。 - 2
しばし油の中に沈んでいてジュワ~っと膨らんで浮かんでくるの。
- 3
キッコーマン「しょうゆそると」(粉末の醤油)をパラリとかけます。
- 4
天日塩をかけても味わい深いです。
コツ・ポイント
色々な油温で試してみたの。
200℃→揚がる前に焦げてしまう
160℃→カラッと揚がらない
似たレシピ
-
-
-
お弁当のご飯を前日に作ろう カリカリ解消 お弁当のご飯を前日に作ろう カリカリ解消
あったかいご飯を弁当箱に入れると夏場は食中毒が心配。そんなことで、前日に夕食と一緒に次の日のお弁当を作っちゃおう。ジェットとマッハ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20341868