かき玉入り★中華風そうめんスープ

コフィア
コフィア @cook_40064338

ほんのり、めんつゆの優しい味がするそうめん入りの中華スープです。食欲の無い時でもスルスル食べれちゃいます(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
胃を痛めてしまい、食欲もあまり湧かなかった時に「消化が良くて少量でも満足出来るようなものを作れないかな〜」と思って作ってみたところ、このスープが出来ました(*´▽`*)

かき玉入り★中華風そうめんスープ

ほんのり、めんつゆの優しい味がするそうめん入りの中華スープです。食欲の無い時でもスルスル食べれちゃいます(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
胃を痛めてしまい、食欲もあまり湧かなかった時に「消化が良くて少量でも満足出来るようなものを作れないかな〜」と思って作ってみたところ、このスープが出来ました(*´▽`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん(細めの乾麺) 1束
  2. 【具材】
  3. ネギニラキャベツ(キャベツ白菜でも良い) 適量
  4. 食べやすい大きさに切ったハム、もしくはチャーシュー 3〜4枚
  5. 【調味料】
  6. ★麺つゆ(ストレート) 大さじ1
  7. 昆布だし スティック1/3
  8. 鶏ガラ顆粒 小さじ2
  9. ★お酢 大さじ1〜2
  10. ★オイスターソース 小さじ1
  11. ★しょうがチューブ お好みで
  12. ★酒、みりん 大さじ1
  13. 塩、胡椒 少々
  14. 1個
  15. 300ml
  16. 水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    そうめんを固めに茹で、ざるに入れて湯切りをしたら素早く流水で絞め、器に入れてラップをしておく(乾いて固くなるのを防ぐ為)

  2. 2

    鍋(もしくは底が深めのフライパン)に野菜、水を入れて火にかける。野菜が少ししんなりしてきたら蓋をして2〜3分ほど蒸す。

  3. 3

    チャーシュー、★の調味料、水溶き片栗粉を加えてとろみがついてくるまで混ぜながら煮る。

  4. 4

    溶いた卵を回し入れ、軽く(2〜3回ほど)混ぜたら塩こしょうで味を調節する。

  5. 5

    レンジで1分ほど温めたそうめんの上にスープをかけて、麺を軽くほぐしたら出来上がり。ラー油を少しかけても美味しいです!

  6. 6

    レンジで1分ほど温めたそうめんの上にスープをかけて、麺をほぐしたら出来上がり。ラー油を少しだけかけても美味しいです!

コツ・ポイント

1.そうめんの茹で時間は10〜20秒くらいで十分です。あまり茹でると、スープをかけた時に汁気を吸って麺がクタクタになってしまいます…。
2.スープを入れたらすぐにそうめんをほぐすこと!放っておくと水団みたいになっちゃいます(´・ω・`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コフィア
コフィア @cook_40064338
に公開
のんびり、まったり。ふとした時に思いついたレシピを上げたり、日記を書いたり、美味しそうなおかずやお菓子のレシピを見て回ったり……とにかく毎日マイペースに過ごしています(●´ω`●)現在は、時間がたくさんある日がそんなに無いので、クックパッドにもなかなか来られずにいます。
もっと読む

似たレシピ