鯛の姿焼き

ochoa
ochoa @cook_40070156

お食い初めに、おせちに。オーブンで焼いてみたら意外に簡単!余った身は翌日鯛飯に☆
このレシピの生い立ち
お食い初めのために作りました。

鯛の姿焼き

お食い初めに、おせちに。オーブンで焼いてみたら意外に簡単!余った身は翌日鯛飯に☆
このレシピの生い立ち
お食い初めのために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一匹分
  1. 1匹
  2. 粗塩 少々

作り方

  1. 1

    鯛ははらわたは取ってあるものを使用。小さじ1の塩を表面、腹の中になじませ15分おく。

  2. 2

    竹串を尾びれの根元からえらの横に向かって刺し、躍り上がってるように反らせる。

  3. 3

    胸びれ、背びれ、尾びれに化粧塩として塩をつぶつぶが見える程度につける。化粧塩したひれは焦げないようホイルで覆う。

  4. 4

    オーブンで200度10分焼いてホイルを取り除き、さらに5分焼いてできあがり。

  5. 5

    2015/1/17ニュース「赤ちゃんのお食い初めメニューと基礎知識」に「鯛の姿焼き」が掲載されました。感謝です!

  6. 6

    2018/1/6 話題入り♡ありがとうございます!!

コツ・ポイント

鯛は小さいものでok!小さいものなら500円以下で売ってます☆百均のご祝儀袋の飾りをあしらって、お祝い感を出してみました♪「3」の竹串刺しはしなくてもカッコ良く仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ochoa
ochoa @cook_40070156
に公開
アメリカ西海岸在住。二児の母です(*^^*)カンタンでおいしい料理を目指して記録中♪美味しかった味付けの料理、店先に沢山並ぶ旬の食材を使った料理、作り置きできる料理、洗い物が少ない料理、小さな子供も一緒に食べられる料理などをレシピにして残しています♡つくれぽ書くのも大好き♡美味しい楽しいレシピを探しては保存してます♪よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ