蓮根入りとりつくね

酷評に負けるな鳩さん @cook_40183701
蓮根の歯触りと淡白なとりむね肉が濃い味付けなのにさっぱりたべれます
このレシピの生い立ち
とりむね肉がやすかったし、次男が焼き鳥ずきなので作ってみました
焼き鳥屋さんぽい味付けにしてみたつもりがちょっと洋風でした
蓮根入りとりつくね
蓮根の歯触りと淡白なとりむね肉が濃い味付けなのにさっぱりたべれます
このレシピの生い立ち
とりむね肉がやすかったし、次男が焼き鳥ずきなので作ってみました
焼き鳥屋さんぽい味付けにしてみたつもりがちょっと洋風でした
作り方
- 1
☆印の調味料を混ぜておきます
- 2
蓮根をフードプロセッサーであらみじん切りにします
- 3
とり挽き肉で十分ですが、この日は安かったとりむね肉をフードプロセッサーでひきました
このとき、生姜も一緒に入れました - 4
蓮根、片栗粉、卵、塩コショウと一緒にねばりがでるまで混ぜて、たねを俵型にまとめます
- 5
フライパンで両面をこんがり焼いたら、蓋をして弱火で10分ほどやきます
混ぜておいたたれを回しかけ少し煮詰めます - 6
器にもって、小口ねぎをかけ、完成
コツ・ポイント
たねは粘りが出るまでしっかり混ぜてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20342743