季節の味わい*柿の紅白なます*お節にも

お料理ニャロメ @cook_40055210
柿が入り甘ずっぱく食べやすい"なます"です。秋から冬にかけての季節限定☆お正月のお節にも重宝します♪
このレシピの生い立ち
柿の出回る頃には必ず作る「なます」です。母も時々作ってくれました。これを作ると、これから寒くなるんだなぁと思います。
作り方
- 1
柿は皮をむき、薄切りにしてから細切りにする。
- 2
大根は3センチ程の短冊切りにする。
人参は同じ長さで細切りにする。 - 3
ボールに大根と人参を入れ塩で揉み5分程置く。
水分が出てくるのでしっかり絞る。 - 4
しばらく置く間に合わせ酢を作る。
甘さ控えめの方は砂糖を少し減らして下さい。
- 5
合わせ酢の中に大根・人参・柿を入れ混ぜる。
*少し寝かせると味が染みてきますが、すぐでも美味しいです。 - 6
柚子がありましたら細切りにして添えて下さい。凛とした味わいです☆
お節料理に最適です! - 7
2021.10月14日写真・調味料を変更致しました。ご参考になりましたら嬉しいだす。
コツ・ポイント
人参は少し固いので大根より細めに切ります。
柿の上品な甘さと酢で食べやすいなますに仕上がります。大根と人参はよく絞り和えて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20343119