フワフワ豆腐みたらし団子

kyoko0608 @cook_40068530
水の代わりに豆腐を使います!
フワフワに!
水溶き片栗粉は加減しながら入れてお好みのとろみのタレにしてください。
このレシピの生い立ち
水の代わりに豆腐を使うと柔らかい白玉粉が出来ます。
フワフワ豆腐みたらし団子
水の代わりに豆腐を使います!
フワフワに!
水溶き片栗粉は加減しながら入れてお好みのとろみのタレにしてください。
このレシピの生い立ち
水の代わりに豆腐を使うと柔らかい白玉粉が出来ます。
作り方
- 1
ボウルに白玉粉と豆腐を入れて混ぜ、耳たぶくらいの硬さにする。
- 2
40〜48個くらいの数を丸める。(写真は半分くらい)
- 3
浮き上がったら冷水に取る。
- 4
竹串に4個ずつ刺す。(竹串が無かったことにここで気が付き、爪楊枝に2個ずつ刺しました。)
- 5
フライパンに☆を入れてインダクションレンジ無モード5(中火弱)。醤油、水溶き片栗粉を入れとろみをつける。
- 6
串に刺した4を5のフライパンの中で回し、まわりにタレを付ける。
コツ・ポイント
豆腐を入れすぎて柔らかくなりすぎると丸めるのが大変なので、耳たぶくらいを目安にしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20343178