鯖の味噌煮

あとぅ。
あとぅ。 @cook_40243347

濃いめの味付けでご飯がどんどん進みます。生姜のおかげで鯖の臭みが消えて美味しく食べられます。ぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
ヨークで鯖が安くなってたので作りました笑

鯖の味噌煮

濃いめの味付けでご飯がどんどん進みます。生姜のおかげで鯖の臭みが消えて美味しく食べられます。ぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
ヨークで鯖が安くなってたので作りました笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 1枚
  2. 生姜 20g
  3. 200cc
  4. 砂糖 小さじ1
  5. みりん 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2
  7. 味噌 大さじ3
  8. 生姜(飾り用) 好きな量

作り方

  1. 1

    生姜を千切りにする。

  2. 2

    鯖を3等分に切り、十文字の切れ込みを入れる。

  3. 3

    フライパンに水、砂糖、醤油、みりん、切った鯖、生姜を入れて火にかける。

  4. 4

    落し蓋をして煮る。

  5. 5

    火が通ったら味噌を入れて煮る。

  6. 6

    水分がある程度飛ぶまで火にかける。

  7. 7

    皿に盛り千切りした生姜飾ったら完成。

コツ・ポイント

味噌を入れてから程よく水分を飛ばすことが美味しくするコツです。水分が飛ばないと味が薄くなってしまうので気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あとぅ。
あとぅ。 @cook_40243347
に公開
お菓子作りや料理が好きだったのでレシピを載せて見ました!基本的にはパンやお菓子のレシピを載せています!良かったら見ていってください笑
もっと読む

似たレシピ