ジャージャン豆腐

ゆうくんのパパさん
ゆうくんのパパさん @cook_40285143

四川の家庭料理ですが、辛過ぎないので日本のご家庭でもお出し出来るかと思います。
このレシピの生い立ち
本場では豆腐を素揚げしたり、日本風では厚揚げを使用したりするんですが、ヘルシーにする為に湯どうしした豆腐と油揚げを使用しました。

ジャージャン豆腐

四川の家庭料理ですが、辛過ぎないので日本のご家庭でもお出し出来るかと思います。
このレシピの生い立ち
本場では豆腐を素揚げしたり、日本風では厚揚げを使用したりするんですが、ヘルシーにする為に湯どうしした豆腐と油揚げを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 100g
  2. 豚コマ 75g
  3. 油揚げ 30g
  4. 人参 30g
  5. 竹の子 30
  6. 200cc
  7. 砂糖 20g
  8. 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1
  10. 味噌 30g
  11. 生姜 3g
  12. 豆板醤 4g
  13. オイスターソース 5g
  14. ごま 3g
  15. 水溶き片栗粉 8g
  16. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    豆腐を1.5センチ程の角切りにし、鍋で湯を沸かして塩をひとつまみ加え下茹でします。

  2. 2

    油揚げも1.5センチ角に切り、熱湯を掛け油抜きします。

  3. 3

    人参、竹の子を5ミリ幅の短冊切りにし、下茹でします。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を敷き、生姜、豆板醤、酒を加え、豚コマ、竹の子、人参を炒めていきます。

  5. 5

    4に豆腐と油揚げを入れて水を加えて一煮立ちさせ、砂糖、オイスターソース、醤油、味噌で味を整えます。

  6. 6

    5を水溶き片栗粉で閉じて火を止め、最後にごま油を回しかけて全体に絡めたら完成です。

コツ・ポイント

豆腐は塩を加えて軽く下茹でする事で崩れにくくなります。
ピリ辛なので苦手な方は豆板醤の量を控えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうくんのパパさん
に公開
マメじゃないんで多分不定期になりますが、気長にお願いします。料理は知れば知る程奥が深く、正解は無いなと最近感じております。日々精進です! たまに覗いてやってください(o^^o) 調理師経験者です。 2019.12.12開設
もっと読む

似たレシピ