うま味を使い切り!だしがら佃煮

小学校の調理員さん
小学校の調理員さん @cook_40183106

だしを取った後も、うま味・栄養が残っています。添加物のない安心な佃煮を味わってみてください。
このレシピの生い立ち
だしを取った後に出るだしがらを活用したくて、この佃煮にたどり着きました。

うま味を使い切り!だしがら佃煮

だしを取った後も、うま味・栄養が残っています。添加物のない安心な佃煮を味わってみてください。
このレシピの生い立ち
だしを取った後に出るだしがらを活用したくて、この佃煮にたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 昆布だしがら 300g
  2. 鰹節(細かいもの) 2g
  3. 適量
  4. ★醤油 大さじ4
  5. ★みりん 大さじ1・1/2
  6. ★砂糖 大さじ2・1/2
  7. ☆醤油 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    だしを取った後のだし昆布を1.5cm角に切る

  2. 2

    鍋に昆布・かつおぶし・水(昆布が浸かるくらい)★の調味料を加え火にかける

  3. 3

    5分程煮たら火を止め、1〜2時間そのままにしておく。

  4. 4

    再び火にかけ、汁気が無くなるまで煮詰める。

  5. 5

    煮詰まったら☆の調味料を入れ、再び煮詰め、火を止めて冷めるまでそのままにしておく。

コツ・ポイント

甘さが足りなければ、砂糖を足してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小学校の調理員さん
に公開

似たレシピ