作り置きおつまみ!茄子ニンニク醤油マリネ

ひな茶
ひな茶 @cook_40105732

ニンニクガツンと効いた作り置きメニュー!
夏は冷やして召し上がれ(*'▽'*)
おつまみに♪常備菜に♪おもてなしにも♡
このレシピの生い立ち
ホームパーティーの時に適当にあるもので作ったのが思ったよりも好評!
ナスの美味しい季節にぜひどうぞ!

作り置きおつまみ!茄子ニンニク醤油マリネ

ニンニクガツンと効いた作り置きメニュー!
夏は冷やして召し上がれ(*'▽'*)
おつまみに♪常備菜に♪おもてなしにも♡
このレシピの生い立ち
ホームパーティーの時に適当にあるもので作ったのが思ったよりも好評!
ナスの美味しい季節にぜひどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長ナス 2〜3本
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. サラダ油 適量
  4. 大さじ3
  5. 醤油 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ1
  7. ニンニクすりおろし(チューブ可) 1欠(チューブは1.5cm位)

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライス、ナスは斜め切りして水につけておく

  2. 2

    ナスの水を切り、多めの油でしんなりするまで炒める
    ふにゃふにゃ〜位のが美味しいです!

  3. 3

    ボウルに調味料(酢、砂糖、醤油、ニンニク)を合わせ、焼いたナスを入れて和える

  4. 4

    密閉容器に、玉ねぎ半分→ナスも半分→玉ねぎ半分→ナスとミルフィーユ状に重ね、上からマリネ液をかける

  5. 5

    蓋をして少しグルグル〜と回してなじませて、冷めてから冷蔵庫で冷やす

  6. 6

    冷やして1時間くらいでも美味しいですが、オススメは冷蔵庫で一晩!!
    玉ねぎもいい感じに漬かりますよ♪

  7. 7

    「なすマリネ」人気検索トップ10入り!
    ありがとうございます!
    嬉しいーーー♪♪♪

コツ・ポイント

ナスはふにゃふにゃ〜になるくらい炒めた方が美味しいです♪
ニンニクきつめなので、お好みで調整してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひな茶
ひな茶 @cook_40105732
に公開
料理修行中のズボラ主婦です!手抜き大好き!楽して美味しく食べたい!!おもてなしで好評なものをレシピに書き起こしていきます!わかりにくい事がございましたらお気軽にどうぞ!よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ