オーブンで焼く手作り西京焼き

あっこ軍曹
あっこ軍曹 @cook_40127909

2日漬け込むことで本格的な西京漬けの味になります
このレシピの生い立ち
海外居住で西京漬けがなかなか手に入らないので、作ることにしました。色々試行錯誤した結果自分的に一番おいしい配分と焼き方です

オーブンで焼く手作り西京焼き

2日漬け込むことで本格的な西京漬けの味になります
このレシピの生い立ち
海外居住で西京漬けがなかなか手に入らないので、作ることにしました。色々試行錯誤した結果自分的に一番おいしい配分と焼き方です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4切分
  1. 生鮭さわらなどお好きな魚 2〜4切
  2. ★みりん 大さじ3
  3. ★白味噌 大さじ3
  4. ★砂糖 大さじ1.5
  5. ★酒 大さじ3
  6. 適宜

作り方

  1. 1

    魚は予め焼きあがりを意識したサイズに切っておく。塩をして30分置いて、水分をキッチンタオルで吹いておく

  2. 2

    ★の調味料をジップロックにいれて、お砂糖が溶けるまでもむ

  3. 3

    魚を投入し、空気が入らないようにジップする

  4. 4

    冷蔵庫で2日置く

  5. 5

    オーブンの天板にクッキングシートをしき、漬け込んだ魚を、かわを上にしてのせる。

  6. 6

    250度で20分焼く
    (サイズによって時間を10~25分の間で調整する)

  7. 7

    ★補足★
    西京焼きの甘さが苦手!という人は砂糖抜きで試し出てください。より簡単になります!

  8. 8

    ★フライパンで焼きたい人★
    フライパンにオーブンシートを敷いて、お魚を載せ、包み焼きのようにする方法もあります

コツ・ポイント

①オーブンシートがない場合はアルミホイルでもいいですが、その場合は剥がしにくくなるのでなるべくつけ汁は拭き取ったほうがいいです
②一晩つけるというレシピが多いですがそれでは味が全然染みません。2晩が一番おすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっこ軍曹
あっこ軍曹 @cook_40127909
に公開
自炊歴約20年、時短料理が得意です。海外居住なので食材の味が日本と少し違う事があると思いますがご了承ください。
もっと読む

似たレシピ