血管プラークダイエット食25(鯛めし)

デビオさっちゃん @cook_40054870
マグロの刺身もありかなり豪華、でもそんにお金かかってない。肉買ってた時の半額。石けんもあまり使わないし、ノンオイル万歳。
このレシピの生い立ち
鯛めしは初めてつくる。やってみたかった料理だ。満足。
血管プラークダイエット食25(鯛めし)
マグロの刺身もありかなり豪華、でもそんにお金かかってない。肉買ってた時の半額。石けんもあまり使わないし、ノンオイル万歳。
このレシピの生い立ち
鯛めしは初めてつくる。やってみたかった料理だ。満足。
作り方
- 1
鯛めしは干物の鯛を焼いて、焦げ目をつけ、ご飯と一緒に炊く。炊けたら身をほぐし、なるべく骨を取る。ネギとシソをまぶす。
- 2
椎茸とこんぶのダシにゴボウ、白菜、人参、小松菜、ネギ、などいれ、こうじみそをときいれる。
- 3
つまをつくり、しそをしき、マグロの刺身を盛り付ける。
- 4
豆腐にめかぶをかけ、三杯酢をかける。
- 5
ぬか漬けはエリンギ、ナスを食べや好くきる。
コツ・ポイント
鯛めしの鯛は焼いた方が香ばしい。
似たレシピ
-
鯛めし風炊き込みご飯☆刺身残り使用 鯛めし風炊き込みご飯☆刺身残り使用
刺身残りや半額になった鯛の刺身を使用しますので骨の心配がなく幼児もOK!私はとりわけしてオジヤにして離乳食メニューに。 ぺんぺんママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20345186