*マクロビ*ネギ味噌カムートうどん

ama_eco
ama_eco @cook_40131941

甘みのある古代小麦カムートうどんに、コクのあるネギ味噌をあえ炒めました。
このレシピの生い立ち
よく作るネギ味噌を、カムートうどんに合わせ、少しアレンジしてみました。
https://ama-eco.com/72020201/

*マクロビ*ネギ味噌カムートうどん

甘みのある古代小麦カムートうどんに、コクのあるネギ味噌をあえ炒めました。
このレシピの生い立ち
よく作るネギ味噌を、カムートうどんに合わせ、少しアレンジしてみました。
https://ama-eco.com/72020201/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3 人分
  1. @ビオカムートうどん 1袋
  2. 長ネギ 中太1本
  3. *生姜 3g
  4. *味噌 大さじ1から
  5. ごま 少々
  6. いりごま 適宜

作り方

  1. 1

    うどんを茹で、水でしめザルにあげる。(水で一旦しめるとコシがでます)

  2. 2

    生姜みじん切り。ネギを青いところと白いところに分け、小口切り。(あれば、ひげ根みじん切り)

  3. 3

    鍋を温め油をしき、弱火にして、ひげ根、ネギ青いところ、白いところ、生姜、を順にいれ炒める。

  4. 4

    味噌と味噌の倍の水を加え、少しそのまま煮る。煮えてきたら混ぜ合わせる。

  5. 5

    うどんも加えて、混ぜ温める。

  6. 6

    皿に盛り、ゴマを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

・うどんは、沸騰したら差し水をして8-10分ほど茹でます。
・ネギの青いところは、じっくり炒めると甘さが出ます。(焦げそうなら水を足しながら炒める)
・味噌の種類や量はお好みで。添加物の入っていないお味噌を使うと身体にも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ama_eco
ama_eco @cook_40131941
に公開
Net Shop ama-ecoが取り扱う商品を使ったレシピを紹介させて頂きます。古代小麦アインコーン(一粒小麦)、雑穀(高きび)等を扱っております。http://ama-eco.com/
もっと読む

似たレシピ