具沢山!蕪と舞茸の豆乳塩麹スープ

Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492

舞茸と柔らかな蕪の風味豊かで優しい味付けのスープです。
煮込み時間10分ですぐ出来上がります。
ヴィーガン・マクロビ対応

このレシピの生い立ち
舞茸と白菜の豆乳塩麹シチュー レシピID 20028339 をアレンジしてサラッとしたスープにしました。
鶏がらスープの素を野菜ブイヨンに変えればヴィーガン対応にもなります。

具沢山!蕪と舞茸の豆乳塩麹スープ

舞茸と柔らかな蕪の風味豊かで優しい味付けのスープです。
煮込み時間10分ですぐ出来上がります。
ヴィーガン・マクロビ対応

このレシピの生い立ち
舞茸と白菜の豆乳塩麹シチュー レシピID 20028339 をアレンジしてサラッとしたスープにしました。
鶏がらスープの素を野菜ブイヨンに変えればヴィーガン対応にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3個
  2. 舞茸 3パック
  3. 鳴門金時などさつまいも 20cmくらいのもの1本
  4. 500cc
  5. 野菜ブイヨン または 鶏がらスープの素 小さじ1 または 大さじ1
  6. 成分無調整豆乳 500cc
  7. 塩麹 大さじ2〜3
  8. トッピング
  9. 蕪の葉 少々

作り方

  1. 1

    蕪はよく洗って皮付きのまま縦8等分に切る。

  2. 2

    さつまいもはよく洗って皮付きのまま8mm〜1cm幅の輪切りにする。

  3. 3

    舞茸は小房に分ける。

  4. 4

    蕪の葉は下の方の茎の部分をさっと塩茹でして小口切りにしておく。

  5. 5

    鍋にさつまいも、蕪、1番上に舞茸を入れて水と野菜ブイヨンまたは鶏がらスープの素を加えて中火にかける。

  6. 6

    沸騰したら蓋をして弱火にして10分蒸し煮にする。

  7. 7

    10分経ったら豆乳、塩麹を加えて沸騰直前まで中火で温める。

  8. 8

    器に入れて蕪の葉を添える。

コツ・ポイント

蕪は皮付きのまま使うと煮崩れしにくいです。
舞茸はたっぷり入れると美味しい出汁が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492
に公開
クックパッドアンバサダー2023いつも作るお料理のレシピを子供達のために残しています。各ご家庭の味付けがあると思いますので基本の調味料の量を微調整してお好みの味付けでアレンジして下さい。漢方薬膳学士ベジタブル&フルーツアドバイザーマクロビオティックセラピストマクロビオティックマイスター食品衛生責任者Instagram → @akicocoakicoco2
もっと読む

似たレシピ