
お赤飯でつくる中華おこわ風チャーハン
うまいです。
このレシピの生い立ち
余ってしまったお赤飯を創意工夫でアレンジしてみました。
作り方
- 1
フライパン(あれば中華鍋)用意し、コンロ着火前にラード、サラダ油小匙2杯分投入。
- 2
長葱(泥付きであればきれいに洗う)根を切り、青い部分と白い部分に切り分け、青い部分は2等分、白い部分はは微塵切り。
- 3
お赤飯は3分、白飯1分ほどレンジでチン。
- 4
玉子2個を茶碗に割り入れ、よく溶いでおく。
- 5
豚肉はパックから取り出し、醤油、砂糖、酒、にんにくを投入、塩、胡椒少々を振って手でよくもみこんでおく。
- 6
コンロ着火、強火で。十分温めて薄く煙がでてきたら、2の葱の青い部分を2分程炒め油に香りを移す。
- 7
葱の青い部分を取り出し、5の豚肉投入
よく焼き付け、別皿に取り出しておく。 - 8
葱の白い部分の微塵切り、玉子を半分炒め、3を投入、焦がさないようになじませるようによく炒める。
- 9
8に創味シャンタン(粉末タイプ)顆粒和風だし、塩胡椒で味を調えたら、7投入。醤油小匙1杯を鍋肌から回しかける。
- 10
最後に9の醤油同様にサラダ油小匙1杯を鍋肌から回しかけて仕上げる。(これを化粧油という。)
- 11
10を皿に盛り、その鍋で、8で残した玉子でスクランブルエッグをつくって上に乗せ完成。
コツ・ポイント
玉子は1個だけ溶き、もう1個はそのまま目玉焼きにしても可。
材料はお好みでアレンジ次第、干しエビやレタス、焼き鳥の缶詰めなど加えても良い。
似たレシピ
-
あまった唐揚げで中華おこわ味チャーハン⁉ あまった唐揚げで中華おこわ味チャーハン⁉
揚げすぎてしまってって固くなった唐揚げ,次の日にオイスターソースで美味しい中華風おこわ味のチャーハンによみがえります! ななまま -
-
-
-
-
切り餅でつくる!中華おこわ 切り餅でつくる!中華おこわ
切り餅で簡単に作ることができる、おこわ風の炊き込みご飯です。【調理時間15分 ※炊飯(蒸らし含む)時間は除く】★なの花薬局 管理栄養士【ひとり分あたりの栄養価】・エネルギー:469kcal・たんぱく質:18.1g・脂質:12.0g・炭水化物:72.4g・食塩相当量:1.8g なの花薬局(北海道)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20346757