離乳食中後期 牛肉ごぼうの炊き込みご飯

あちゃママ♡ @cook_40094367
簡単に作れて、栄養たっぷり摂れるレシピ!
このレシピの生い立ち
うちの子は、何品も食べてくれないので、一気に炊飯器で簡単に出来て、尚且つ沢山栄養を摂れる、炊き込みおじやのようなものが一番良いので、ママも楽に出来るそんなレシピにしました!
離乳食中後期 牛肉ごぼうの炊き込みご飯
簡単に作れて、栄養たっぷり摂れるレシピ!
このレシピの生い立ち
うちの子は、何品も食べてくれないので、一気に炊飯器で簡単に出来て、尚且つ沢山栄養を摂れる、炊き込みおじやのようなものが一番良いので、ママも楽に出来るそんなレシピにしました!
作り方
- 1
鰹昆布出汁を取る。
1800mlの水に昆布20g、弱火で60分煮出し、鰹節20g入れ弱火で5分煮だすのが、私のやり方です - 2
牛肉は、沸騰したお湯にお酒大さじ1入れ、さっと茹でて、ザル上げ(アク取り)、
細かく切る。 - 3
野菜は全て、月齢に応じた細かさに切る。
- 4
お米1合を洗って入れたら、その上に、材料全て入れ、醤油、みりんも入れ、お粥の線まで出汁を注ぐ。
- 5
お粥モードで炊く。炊き上がったら、30分ほど、蒸らす。
- 6
冷凍ストック。
コツ・ポイント
ごぼうは一度下ゆでしても良いかも知れません。うちの子は歯がしっかり生えてきているので噛み切れますが、歯のまだ余り生えてないお子さんの場合は、少し茹でて柔らかくしてからでも良いと思います。もちろん面倒な場合は、そのまま炊飯器に入れても大丈夫!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
牛肉とごぼうのしぐれ煮(炊き込みご飯) 牛肉とごぼうのしぐれ煮(炊き込みご飯)
☆話題入り常備菜、作り置きに簡単!濃すぎない味付けです♡しぐれ煮を炊いた白米に混ぜるだけで炊き込みご飯に♪お弁当に◎ スズケンさんの嫁 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20348859