★簡単!美味しい*抹茶フィナンシェ*♪

たかしママ
たかしママ @cook_40056259

基本のフィナンシェの材料に
抹茶と甘納豆を加えて
和風の*抹茶フィナンシェ*♪
このレシピの生い立ち
お土産用のフィナンシェに
違う味を作りたくて抹茶で作ってみました。

★簡単!美味しい*抹茶フィナンシェ*♪

基本のフィナンシェの材料に
抹茶と甘納豆を加えて
和風の*抹茶フィナンシェ*♪
このレシピの生い立ち
お土産用のフィナンシェに
違う味を作りたくて抹茶で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フィナンシェ型18個分
  1. 無塩バター 100g
  2. 卵白 3個分
  3. はちみつ 20g
  4. 砂糖(上白糖) 80g
  5. 薄力粉 40g
  6. アーモンドプードル 60g
  7. 抹茶 5g
  8. ベーキングパウダー 2g
  9. 納豆(小豆) 80g
  10. 型塗り用バター(無塩or有塩) 適量

作り方

  1. 1

    フィナンシェ型にバターを刷毛で塗ります。
    甘納豆を均等に型に入れます。
    バターは
    料理用で使う有塩バターを使いました。

  2. 2

    ボールに卵白とはちみつを加えて泡立て器で切るようにかき混ぜます。

  3. 3

    2に砂糖を加えて
    切るようにかき混ぜます。

  4. 4

    ◎の粉類を合わせて
    ふるいにかけてたのを3に一度に加えて丁寧にしっかりかき混ぜます。

  5. 5

    4に溶かしバターを
    数回に分けて加えながら丁寧に混ぜ合わせて生地の出来上がりです。

  6. 6

    5の生地を筒型の容器に絞り袋をセットして5を流し入れます。
    写真を取り忘れました。( ;∀;)

  7. 7

    1のフィナンシェ型に6を絞り入れます。

  8. 8

    180℃で予熱してたオーブンに入れて
    160℃で15分焼きます。
    抹茶の色をキレイに出すために温度は低めで焼き上げます。

  9. 9

    8をオーブンから出して型から外して
    ケーキクーラーにのせて冷まします。

  10. 10

    袋に入れてシーラーで口を止めて
    シールを貼って出来上がりです。

コツ・ポイント

基本のフィナンシェに抹茶と甘納豆を加えて
順番に混ぜ合わせるだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかしママ
たかしママ @cook_40056259
に公開
こんにちは(*^_^*)どなたでも簡単に作れるお料理です。レンジや圧力鍋を使った手抜きの(^_^;)お料理などを多く投稿させて頂いてます。最近は・・・低糖質のレシピをメインに投稿してます。ちょっと体調を悪くしてる『たかしママ』ですが息子に残してあげたい母の味です。 
もっと読む

似たレシピ