作り方
- 1
フライパンに油をひく
- 2
フライパンが温まったら麺をいれ、水を加えほぐし、全体に広げる
- 3
弱火でじっくり焼き目をつける(お好みで)
- 4
焼き目がついたらお皿に盛る
- 5
- 6
卵をといて、半熟になるように火を通す。
- 7
- 8
お好みソースをかけて完成!
- 9
つくれぽでたくさんのアレンジがあったのでいくつか紹介します〜
- 10
✲マヨネーズや青のり、鰹節でお好み焼き風に!
1221まゆ さん参考
- 11
✲卵にチーズを加える!
クックAXT5DR☆ さん参考
- 12
✲卵にネギを入れる!
セニョ~ル☆ さん参考
- 13
✲野菜やシーフード、肉をいれる!
野菜の例として、
ほのんこまま さん参考
コツ・ポイント
「早くパリパリにしたい!」と強火でやってしまうと、固まりづらくなるし、焦げます。
弱火~中火でじっくり焼き目をつけましょう!
似たレシピ
-
麺よりキャベツが食べたい人のオム焼きそば 麺よりキャベツが食べたい人のオム焼きそば
キャベツ大量!少ない麺でも大盛りです。麺にマヨネーズをかけるのがポイント!半熟玉子とマヨネーズが麺に絡んで美味しい♬ 結歩湖 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20352831