超簡単!お酢ねきだれの鮪ステーキ

Ratsu
Ratsu @cook_40119037

まぐろの柵で超簡単お酢を使ったねぎだれステーキに。おかずにもおつまみにも、おもてなし料理にもなる一品。美味ですよ〜
このレシピの生い立ち
まぐろの柵をお得にGETしたので。すごくかんたんで美味しいです。

超簡単!お酢ねきだれの鮪ステーキ

まぐろの柵で超簡単お酢を使ったねぎだれステーキに。おかずにもおつまみにも、おもてなし料理にもなる一品。美味ですよ〜
このレシピの生い立ち
まぐろの柵をお得にGETしたので。すごくかんたんで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. まぐろの柵 1枚
  2. 長ネギ 1/2本〜1本 お好みで
  3. ハーブ塩(なければ塩コショウ) 適量
  4. お酢 大さじ4
  5. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    まぐろ柵にハーブ塩を適量なじませます。お酢のソースで臭みは消えるので少なめでOK。ネギはみじん切りにしてください。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、まぐろの表面を焼いていきます。中心まで火を通さないようにサッとです。

  3. 3

    まぐろをフライパンから取り出し、一口大に切り、お皿に盛り付けます。

  4. 4

    まぐろ焼いていたフライパンにそのままねぎとお醤油、お酢を投入し、よく混ぜ合わせ一度煮立ったら火を止めます。

  5. 5

    タレをまぐろにかければ完成!かんたん!

コツ・ポイント

ねぎたっぷりがおいしいです!お酢とお醤油の比率はお好みで調整していただいてOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ratsu
Ratsu @cook_40119037
に公開

似たレシピ