にんにくの芽と鶏胸肉のポテトサラダ

このみちょ
このみちょ @cook_40261598

ポテトサラダはみんな違ってみんなイイ。
にんにくの芽を入れたらとても美味しかったので投稿。
作業時間、15分で作れます。
このレシピの生い立ち
実家から男爵イモがたくさん送られてきたので美味しくいただきました。
にんにくの芽にはニンニクよりも多く
ビタミンCやカルシウムが含まれているので炒めもの以外にもぜひ使ってみてほしいです。
鶏胸肉を入れる事でバッチリ食べ応えもあります。

にんにくの芽と鶏胸肉のポテトサラダ

ポテトサラダはみんな違ってみんなイイ。
にんにくの芽を入れたらとても美味しかったので投稿。
作業時間、15分で作れます。
このレシピの生い立ち
実家から男爵イモがたくさん送られてきたので美味しくいただきました。
にんにくの芽にはニンニクよりも多く
ビタミンCやカルシウムが含まれているので炒めもの以外にもぜひ使ってみてほしいです。
鶏胸肉を入れる事でバッチリ食べ応えもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. じゃがいも(男爵イモ) 5個
  2. 長ネギ 適量
  3. にんにくの芽 適量
  4. 鶏胸肉 50g
  5. 合わせ調味料 A
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. 砂糖 ひとつまみ
  8. 小さじ1/2
  9. 小さじ1
  10. 胡椒 適量
  11. クリーミングパウダー 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもを1cm幅にスライスし耐熱容器にいれレンジで7分ほど加熱しておきます。

  2. 2

    じゃがいもを加熱している間に
    ネギ、にんにくの芽、鶏胸肉を全てお好みの大きさに切り
    蒸し焼きにします。

  3. 3

    じゃがいもの加熱ができたらすぐにマッシャー等で潰し、2を加え
    調味料Aを混ぜ合わせて完成です。

コツ・ポイント

長ネギ、ニンニクの芽、鶏胸肉を一緒に蒸し炒めることで香りが良く、油も使わずに済みます。
マヨネーズを少なめにして、クリーミングパウダーを加える事でカロリーを控え目ながら濃厚な味のポテトサラダに出来るので是非試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
このみちょ
このみちょ @cook_40261598
に公開
料理人です。趣味で家では簡単飯や酒菜を中心に作ることが多いです。ベーコンやソーセージも自家製で作ることがあるのでのんびりと、色々投稿していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ