鯛ピラフ
彩り鮮やかです!
このレシピの生い立ち
<よりみち2018.4月号 土鍋レシピ>
旬の鯛を使って、洋風の炊き込みご飯を作りました。(作:みづき)
作り方
- 1
米は研いで、ざるに上げて30分おきます。
- 2
鯛はそれぞれを4等分にします。
- 3
<A>は合わせておきます。
- 4
③に鯛を入れ、軽くもみ込んでおきます。
- 5
にんじんはすりおろします。
- 6
玉ねぎはみじん切りにします。
- 7
黄パプリカは1cm角に切ります。
- 8
フライパンにバター5gを中火で熱し、玉ねぎと黄パプリカをさっと炒めます。
- 9
土鍋に米、水、鶏がらスープの素を入れ、軽く混ぜます。にんじん、鯛、⑧を加え、蓋をして中強火で炊きます。
- 10
12~14分後、上蓋から湯気が吹き出し始めたら弱火にして5分炊き、火を止めます。
- 11
10分ほど蒸らしてから鯛を取り出し、残りのバター、塩、こしょうを加えてさっくり混ぜます。
- 12
器に盛り、鯛をのせ、パセリをふります。
コツ・ポイント
にんじんの甘みと鯛の旨味が絶品♪
似たレシピ
-
-
-
炊飯器で♪パラパラ♪鮮やかピラフ 炊飯器で♪パラパラ♪鮮やかピラフ
フライパンで炒飯をパラパラに作るのは大変☆でもピラフならどなたでも簡単にパラパラ&色鮮やか&美味しく出来ちゃいます♥ りんりこちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20355897