ぶりの甘酒かす汁

阪急オアシス @cook_40111451
素材の旨みを引き立てるやさしい甘みがじんわりと広がる、寒い朝におすすめの一品です。
このレシピの生い立ち
1月20日は「大寒」。1年でもっとも寒さが厳しいこのころ、旬を迎える魚は「寒魚」と呼ばれ、春の産卵に向けて栄養をたくわえるため、美味とされています!そんなぶりをかす汁に♪ぜひおためしください!
作り方
- 1
①ぶりは一口大に切り、全体に軽く塩(分量外)をする。しばらく置いたら湯(適量)を全体にかけて、ザルにあげる。
- 2
②白ねぎは4cm長さに切り、サラダ油を熱したフライパンで焼き色をつける。
- 3
③れんこん・かぶ・にんじん・大根・里いもは皮をむき、食べやすい大きさに切る。
- 4
生姜は皮付きのまま薄切りに、うす揚げは3cm角に切る。
- 5
④ボウルにだし汁を100cc入れ、酒かすを浸して柔らかくする。
- 6
⑤鍋に残りのだし汁を入れて、3の野菜を柔らかくなるまで煮込み、糀甘酒・酒かす・ぶり・白ねぎを加え、さらに煮込む。
- 7
⑥仕上げに、しょう油・塩を加え味を調える。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20356532