桜ベーグル

まくのうち
まくのうち @cook_40034358

桜ペーストを使った桜色のベーグル。
ほんの少しだけ酒粕入り♡

このレシピの生い立ち
桜ペーストを使ったレシピがあまりないので、覚え書きとして。

桜ベーグル

桜ペーストを使った桜色のベーグル。
ほんの少しだけ酒粕入り♡

このレシピの生い立ち
桜ペーストを使ったレシピがあまりないので、覚え書きとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 220g
  2. 桜葉塩漬け(省略可) 2枚
  3. ドライイースト 3g
  4. 砂糖 9g
  5. 酒粕 5g
  6. 桜ペースト 8g
  7. 3g
  8. 130cc強
  9. 茹でる用の蜂蜜 大さじ1強

作り方

  1. 1

    桜葉塩漬けを加える場合は塩抜きして水気を拭いてから細かく刻んでおきましょう。

  2. 2

    粉〜塩までをボウルに計り入れて捏ねる準備。イーストめがけて水を少しを加え、ブクブクしてきたら更に加水し、捏ね始める。

  3. 3

    生地の様子を見ながら加水し、捏ね上げたら三等分してキレイに丸める。濡れ布巾を被せて10分ほど休ませる。

  4. 4

    ベーグルのカタチにして濡れ布巾を被せて30分ほど休ませる。

  5. 5

    頃合いを見てオーブン210度に予熱開始。鍋にタップリの湯を沸かし、蜂蜜を溶かす。

  6. 6

    グラグラ煮立たせない状態を保ち、両面30秒ずつ茹でたら天板にあげて即オーブンへ。
    200℃19分焼成。

  7. 7

    濃い焼き色をつけたくない場合は10分経過したあたりでホイルを被せます。※トップ画像はホイルを被せたもの。

  8. 8

    桜は甘いものと合わせたい感じもあるけど、シンプルなので野菜等と合わせても美味しいです♡

  9. 9

    ひとつだけ甘納豆入り〜〜♡
    成型時に巻き込みました。

  10. 10

    使用したペースト

  11. 11

    ペースト20gで試作。かなり濃いめですが、桜葉を加えなくても、じゅうぶんな香りが愉しめます。

  12. 12

    *アレンジ*
    桜の粒ジャム入り

  13. 13

    *アレンジ*
    求肥と桜餡入り(求肥はID:19583181参照)

  14. 14

    *アレンジ*
    強力粉20gを米粉に置き換えました
    美味し〜い!

コツ・ポイント

柔らかい酒粕だったのでそのまま使いましたが、固い場合は予めチンするなど柔らかくして加えて下さい。
濃すぎるピンクの桜は好きではないのでペースト8gで葉っぱを加えましたが、お好みで調整してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まくのうち
まくのうち @cook_40034358
に公開
キッチン開設H7.7S46年東京都港区港南生まれ手捏ねに拘り続けた頑固な「元パン職人」の元娘長男H12.7生まれ、次男H24.12生まれ、三男H27.1生まれ、チワワ♂♀H30.8生まれ賑やかな家のオラオラ母さんです。笑桜をこよなく愛する✽桜ばか1号✽  黒い物が好き♥腹黒同盟東京支部1号♥
もっと読む

似たレシピ