毎日簡単ベーグル☆プレーン

一人暮らしなので、手軽に作れる分量を!
洗い物も少ないので出勤前でもできる!
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを試したけど、食感や作りやすさを自分的にまとめました。
あとIKEAの竹まな板、打ち粉少なくてすむから便利です!
小麦粉・砂糖・塩をジップロックしておけば、さらにお手軽に!
毎日簡単ベーグル☆プレーン
一人暮らしなので、手軽に作れる分量を!
洗い物も少ないので出勤前でもできる!
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを試したけど、食感や作りやすさを自分的にまとめました。
あとIKEAの竹まな板、打ち粉少なくてすむから便利です!
小麦粉・砂糖・塩をジップロックしておけば、さらにお手軽に!
作り方
- 1
ケトリング用以外の材料を、ホームベーカリーに投入。
(エムケー社のHBK-100を使用。)
練り20分、発酵20分。 - 2
ホームベーカリーが回りにくい時は、水を10cc足して下さい。小麦粉の水分量によって固い場合があります。
- 3
HBから取り出し4分割して丸める。
ぬらしたキッチンペーパーをかぶせて15分くらい休ませる。 - 4
生地を棒状に延ばしノシ棒でのす。
長さは手をパーにした時の親指の先から小指の先くらい。 - 5
楕円形に広げる。
くるみやレーズンをいれるならこの時に。 - 6
端から丸めていく。
- 7
丸まりました。
- 8
しっかりつまんで閉じる。
- 9
4つ完成!
- 10
端っこを平たく伸ばす。
- 11
2・3回ねじりながら、丸くする。
- 12
しっかりつまんで閉じる。
こちらが裏になるので、ひっくり返す。 - 13
4つ完成!
- 14
オーブンを220度で予熱する。
(扉を開けた時に温度が下がってしまうので、高めに設定) - 15
ぬらしたキッチンペーパーをかぶせてまな板のまま予熱中のオーブンの上に置いておく。(二次発酵がわり)
- 16
予熱が終わってからゆで始める。
はちみつだとツヤがよく出るけど砂糖でも可。 - 17
沸騰前のプツプツした泡立ちの状態で片面30秒づつ。
オーブンシートを分割して乗せてるレシピが多いけど、手で全然大丈夫。 - 18
ゆであがったらすぐオーブンへ。
- 19
200度で15分。
オーブンによってクセがあるので、各自調整してみてね。 - 20
完成!
コツ・ポイント
HBはなくても作れます。割と固くて扱いやすい生地なので、成型も簡単です。
特別な道具がなくても、洗い物が少なくて済む方法で!
ぬらしたキッチンペーパーとラップの芯にラップを巻いたもの、便利です。
成型の詳細を追加しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
これが一番♡もっちりベーグル(プレーン) これが一番♡もっちりベーグル(プレーン)
一度作ってみればシンプルな材料と感動の美味しさがやみつきに。もうお店では買えない…アレンジも食べ方も色々。 イチェマム -
-
その他のレシピ