お弁当にも☆チンジャオロース風☆

カレンガール @karen_kitchen
たけのこの代わりにエリンギで♪味はしっかりチンジャオロースです♪
このレシピの生い立ち
たまにしか作らないけど、一応、定番です♡
お弁当にも☆チンジャオロース風☆
たけのこの代わりにエリンギで♪味はしっかりチンジャオロースです♪
このレシピの生い立ち
たまにしか作らないけど、一応、定番です♡
作り方
- 1
初めに味付けの材料全てを混ぜ合わせておきます。エリンギは細切り、白ネギは粗みじん切りにします。
- 2
ピーマンは縦半分に切り、種を取り、繊維に逆らって3㎜幅程度に切ります。
- 3
肉は5㎜幅程度にカットして、下味の材料と一緒にポリ袋に入れ、揉み込みます。10分ほどおいておきます。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、肉を弱火でほぐしながら、炒めます。
- 5
肉が半分以上、白くなったらエリンギ、白ネギを加え、中火にしてさっと炒めます。
- 6
全体に油が回ったら、ピーマンと、味付け材料を加え炒めピーマンがしんなりして、全体にとろみがついたら、火を止めます。
- 7
お皿に盛り付けて、出来上がり!
- 8
mariさん!この埋もれレシピを見つけてくれて嬉しい!お皿夏らしくお洒落でスカ~ッといいね!癒される~♡いつも感謝有難!
コツ・ポイント
筍の代わりに安いエリンギを使用する事(笑)材料の大きさを、大体でいいので揃えて切る事ぐらいかな♪それと、肉の下味に油を混ぜる事♪肉が細くダマになりやすい為、油で離れやすく、炒めやすくなります♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20358593