作り方
- 1
もち麦を沸騰させたお湯に入れ13〜5分茹でる。茹でたらザルにあけておく。
- 2
☆を全てボールに入れ混ぜる。ゆで玉子はフォークで細かくくずし混ぜ合わす。
- 3
お皿にハートの型抜きを置き、混ぜ合わせた材料をスプーン大3〜4杯ほど入れ軽くおさえ、型を取り外す。
- 4
マヨネーズを小さじ1ほどハートの中央に置きその上にカットしたトマト、オリーブで飾り付ける。
- 5
ハートのまわりにスプラウトを盛り付けました。
コツ・ポイント
もち麦のゆで加減など、、あと、マヨネーズはオーガニックの大豆でできたマヨネーズを使いました✨
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
プチトマトと木綿豆腐のカプレーゼ風サラダ プチトマトと木綿豆腐のカプレーゼ風サラダ
イタリアの定番サラダカプレーゼを木綿豆腐と色々野菜で作ってみました。晩ご飯のおかずは勿論、お酒のおつまみにも。bokudai
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20359049