【にんにくと玉子の中華スープ】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

にんにくをたっぷり加えたスープです。卵とにんにくの香りが嬉しい!
このレシピの生い立ち
にんにく大好き家族なので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

(STAUB27cmオーバル 3.2ℓ使用)
  1. ●にんにく 大きめ12片
  2. 椎茸 2枚
  3. ●水 1800ml
  4. ●鶏がらスープの素・酒 各大匙4
  5. ●醤油 大匙1.5
  6. 絹ごし豆腐 1丁(200〜300g)
  7. カニかま 10本(125g)
  8. 5個

作り方

  1. 1

    豆腐は小さめに切り、ザルに入れて水気を
    切る。椎茸は半分に切ってから薄切りに。

  2. 2

    にんにくは皮を剥いて半分に切る。カニかまは半分又は1/3長さに切る。卵は溶いておく。

  3. 3

    鍋に●を入れて火にかける。煮立ったら火を弱め、5分程煮る。豆腐・カニかまを加えて2分程煮る。

  4. 4

    火を少し強めて溶き卵を回し入れる。卵が浮いて来たら、箸で大きくひと混ぜして火を止める。

コツ・ポイント

煮る際に椎茸の軸も一緒に加えると香りが出ます。
最後に取り出して下さいね。

にんにく大好きな方は、もっと沢山にんにくを入れて下さい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ