豚汁の材料でもう1品!わさび風味きんぴら

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

豚汁を作ったら、同じ材料でもう1品!さっといためて出来上がり。わさび風味のきんぴらです。

このレシピの生い立ち
レシピID:20228538 「さつまいもとごぼうの豚汁」に使った残りの材料で作れます。
(にんじん半分、うすあげ半分、こんにゃく半分)

豚汁の材料でもう1品!わさび風味きんぴら

豚汁を作ったら、同じ材料でもう1品!さっといためて出来上がり。わさび風味のきんぴらです。

このレシピの生い立ち
レシピID:20228538 「さつまいもとごぼうの豚汁」に使った残りの材料で作れます。
(にんじん半分、うすあげ半分、こんにゃく半分)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. にんじん 1/2本
  2. こんにゃく 50g
  3. うすあげ 1/2枚
  4. 砂糖 小さじ1
  5. しょうゆ 大さじ1/2
  6. めぐみの郷わさびドレッシング 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は「めぐみの郷わさびドレッシング」を使います。

  2. 2

    にんじん・こんにゃく・うすあげを細長く切ります。
    にんじんは皮ごと使うと栄養価が高まります。

  3. 3

    フライパンに油をあたためて、切った野菜を炒めます。ざっと火が通ったら、さとう・しょうゆの順に加えて混ぜます。

  4. 4

    全体に味がなじんだら、最後にめぐみの郷わさびドレッシングを回し入れて、すぐに火を止めます

コツ・ポイント

炒めることで、わさびのツンとくる刺激がやわらぎます。うすあげに味がしみ込んでいますので、かみしめるとふんわりとわさびの風味が広がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ