失敗しない!ベイクドチーズケーキ

小春日和の食卓
小春日和の食卓 @cook_40126581

我が家は、ケーキと言ったらこれ!!ずぼらな私が唯一作れるお菓子。材料揃えるだけで、簡単ベイクドチーズケーキ。お試しあれ。
このレシピの生い立ち
今は、ケーキ屋さんをオープンしたMちゃん。Mちゃんのチーズケーキは絶品ですが、Mちゃんにアドバイス頂いて私も美味しいベイクドチーズケーキが作れてるよッ。有難ッ。

失敗しない!ベイクドチーズケーキ

我が家は、ケーキと言ったらこれ!!ずぼらな私が唯一作れるお菓子。材料揃えるだけで、簡単ベイクドチーズケーキ。お試しあれ。
このレシピの生い立ち
今は、ケーキ屋さんをオープンしたMちゃん。Mちゃんのチーズケーキは絶品ですが、Mちゃんにアドバイス頂いて私も美味しいベイクドチーズケーキが作れてるよッ。有難ッ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 200g
  2. サワークリーム 100g
  3. 砂糖 70g
  4. (M) 2個
  5. レモン 大2
  6. 生地用(クッキー) 10~12枚
  7. 生地用(バター) 30g

作り方

  1. 1

    絶対忘れて欲しくないのは、サワークリームとクッキー。まずは、ご準備あれ。

  2. 2

    ノーマルなクッキー(雪印ムーンライトとかサブレとか)を細かく叩き。溶かしバターを入れ生地にします。

  3. 3

    細かく砕いた方がザラザラせず口触りがいいよ。型に綺麗に敷き詰め暫く冷凍庫で固めます。

  4. 4

    クリームチーズとサワークリームを合わせ砂糖も投入。

  5. 5

    ミキサーでなめらかにするだけ。

  6. 6

    たまご2個とレモン汁投入。更にざっくり混ぜ合わせて。

  7. 7

    先程の、生地を敷き詰めた型に流し込み焼くだけ。

  8. 8

    我が家のオーブン。180℃で40分ですが、メーカーによって微調整要です。

  9. 9

    しっかり冷ましてからカット。冷蔵庫で冷やして食べよっと ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  10. 10

    完成ですッ。

コツ・ポイント

是非、生クリームではなくサワークリーム使って見てください。濃厚なベイクドチーズケーキに仕上がりますッ。お菓子なんて作らない私が唯一簡単に作れるお菓子。後にも先にも紹介出来るお菓子はこれだけですッ。お兄ちゃん達も大好きですッ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小春日和の食卓
小春日和の食卓 @cook_40126581
に公開
我が家は180センチクラスの息子達と単身赴任中のパパさんの四人暮らしですッ。(正確にはプラス一匹)パパさんが、一人手間暇かけず簡単に作れそうなもの。後5センチずつ息子達が大きくなれそうなもの(笑)を考えてご紹介出来たらいいですッ。また、沢山の方のアレンジやアドバイスも取り入れて今後の参考になればと思い参加しておりますッ。
もっと読む

似たレシピ