ライ麦香る、ふわふわブレッド

mommycat
mommycat @cook_40293033

美味しいライ麦パン、一次発酵まではホームベーカリー使用で簡単!もちろん手ごねでもOK(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
いつもの朝食パンを少し変えたくてライ麦を購入。ライ麦のほのかな甘さが大好きです。トーストすると外はカリカリ、中はサクッとして、バターが良く合います!

ライ麦香る、ふわふわブレッド

美味しいライ麦パン、一次発酵まではホームベーカリー使用で簡単!もちろん手ごねでもOK(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
いつもの朝食パンを少し変えたくてライ麦を購入。ライ麦のほのかな甘さが大好きです。トーストすると外はカリカリ、中はサクッとして、バターが良く合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(写真)縦×横 約30cm ×20cm
  1. all purpose flour 300g
  2. ライ麦 50g
  3. 砂糖 20g
  4. スキムミルク 15g
  5. 4g
  6. バター 20g
  7. イースト 4g
  8. 210g

作り方

  1. 1

    簡単!
    すべての材料を型の中に入れます。
    機種によって材料の順番など、ガイドラインがある場合はそれに沿って下さい。

  2. 2

    一次発酵が終わったら、粉をまいたまな板の上に生地を出します。粉は生地がまな板につくのを防ぐためです。

  3. 3

    丸くまとめてベンチタイム。20分程度。

  4. 4

    お好みの形に成形します。

  5. 5

    二次発酵。2倍の大きさになるまで。
    発酵後、クープを入れると火の通りも良くなり、ボリュームも出ます。見た目も美しい!

  6. 6

    170度で15分。焼き色を付けるため、180度で5分(様子を見て、もっと色をつけたければ延長)

  7. 7

    完成♪

コツ・ポイント

クープを入れるときは、そっと優しく。ナイフを斜めにして少しずつ切り目を入れると良いです。
海外に住んでいるのでall purpose flourと書かれている粉を使用しました。強力粉で代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mommycat
mommycat @cook_40293033
に公開
いつもクックパッドを参考にしてますっ!
もっと読む

似たレシピ