☆おいしいショウガジャム☆

☆ちゃちゃこ☆ @cook_40064344
これがあれば色んなしょうが料理ができちゃいます!!
このレシピの生い立ち
ショウガ紅茶を毎日飲むので、シロップ作ればすぐ飲めるので。
+炭酸でジンジャーエールもできちゃいます!
他にもしょうが焼き、揚げナス、カレーの隠し味など中華料理には特に使いやすいのでオススメです☆
作り方
- 1
しょうがを小さめに切ってミキサーにかける。
- 2
鍋に移して、●の材料を加えて火にかける。
はちみつの量はお好みで
(しょうがが結構辛いので) - 3
よくかき混ぜながら炒めて水分がとんでジャムっぽくなったら、火を止めて、レモン汁少々を加える。タッパーに移す。
- 4
熱を冷ましてから、唐辛子とグローブを取り出し
出来上がり。
冷蔵庫で3週間はもちますがお早めに召し上がり下さい。
コツ・ポイント
最後にレモン汁を加えることで色が鮮やかになります。
砂糖よりはちみつを使うことでヘルシーに♪
似たレシピ
-
-
-
代謝UPに♪◇ジンジャーシロップ◇ 代謝UPに♪◇ジンジャーシロップ◇
使った生姜はきんぴらなどほかの料理にもつかえます鷹の爪や粒のスパイス類はお茶パックにまとめて調理するとあとで楽かもMaryNoir
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20363004