2014冬☆粕汁

マイペンライ☆
マイペンライ☆ @cook_40055170

寒い日にオススメです〜(*^^*)温まります。
このレシピの生い立ち
寒くなると無性に食べたくなりますので。

2014冬☆粕汁

寒い日にオススメです〜(*^^*)温まります。
このレシピの生い立ち
寒くなると無性に食べたくなりますので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭のアラ(切り身の鮭) 1パック(3~4切れ)
  2. 人参 1/2本
  3. 大根 3センチ
  4. こんにゃく 1/3枚
  5. 薄揚げ 1枚
  6. だし汁 800cc
  7. 味噌 大さじ2~
  8. 酒粕 200g
  9. 青ネギ(小口切り) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鮭のアラは熱湯をかけ霜降りし、食べやすく切ります。大根、人参は短冊切りにします。

  2. 2

    こんにゃくは短冊切りにし、熱湯で1分ほど湯がきざるにあげます。薄揚げは熱湯をかけ油抜きし、短冊切りします。

  3. 3

    鍋にだし汁、鮭のアラ、人参、大根、こんにゃく、薄揚げ入れ、火にかけ、具材が柔らかくなるま煮ます。

  4. 4

    柔らかくなったら、だし汁を1カップほど取り出し酒粕を入れときます。綺麗に溶けたら鍋に戻し、味噌をときます。

  5. 5

    お椀に盛り付け、青ネギを添えて、出来上がり。

コツ・ポイント

酒粕は溶けにくいので、溶かしてから鍋に入れください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マイペンライ☆
マイペンライ☆ @cook_40055170
に公開
こんにちは!!お酒、食べる事、料理する事、大好きです!!きのこのみみもやってます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ