かりんとうクリームの黒糖シフォンロール

砕いたかりんとうと生クリームを合わせた和風クッキークリーム!黒糖生地で巻いたら和風ロールができました!新しい味を発見!
このレシピの生い立ち
かりんとうを食べていて袋の底にたまった細かいかりんとうを見てクッキークリームがあるのだからかりんとうクリームがあってもいいのでは!と思って作ったら子供たちに好評!かりんとうの黒糖の味だけでなくゴマの味がクリームを引き立てて美味しくなります。
かりんとうクリームの黒糖シフォンロール
砕いたかりんとうと生クリームを合わせた和風クッキークリーム!黒糖生地で巻いたら和風ロールができました!新しい味を発見!
このレシピの生い立ち
かりんとうを食べていて袋の底にたまった細かいかりんとうを見てクッキークリームがあるのだからかりんとうクリームがあってもいいのでは!と思って作ったら子供たちに好評!かりんとうの黒糖の味だけでなくゴマの味がクリームを引き立てて美味しくなります。
作り方
- 1
ボールに卵白を入れふるった黒糖を2回にわけて加えてしっかりとしたメレンゲを作る。
- 2
別のボールに卵黄と◆黒糖を入れもったりとするまで泡立てる。
- 3
卵黄のほうのボールにサラダ油を少しずつ加え泡立て器で混ぜ牛乳も加えてよく混ぜる。
- 4
メレンゲの半量を加え切るように混ぜる。
- 5
薄力粉を広げるようにして加え切るように混ぜる。
- 6
残りのメレンゲを加え切るように混ぜる。
- 7
クッキングシートを敷いた天板に生地を流し平らにならして底を3回くらい叩き軽く空気を抜く。
- 8
180℃に予熱したオーブンに入れ14~15分焼く。
- 9
焼き上がったら生地を触ってみて弾力があればOK!
- 10
すぐに天板を20cmくらいの高さから2回程落として空気を抜いておくと焼き縮みを防げる。
- 11
かりんとうを厚手のビニール袋に入れてめん棒などで叩いて細かく砕く。
- 12
ボールに生クリームと黒糖を入れ8分立てくらいまで泡立てたら砕いたかりんとうを加えて混ぜる。
- 13
ロールケーキのあら熱が取れたら焼き色の面にクリームを塗ってしっかり巻く。
- 14
1時間以上しっかり冷やしてからカットする。
- 15
ふんわり♪しっとりシフォンのロールケーキ(レシピID17734735)も参考にしてください。
- 16
キャラメルマキアート風シフォンロール♪(レシピID18572280)も参考にしてください。
- 17
あんこクリームの黒糖シフォンロール(レシピID19482608)も参考にしてください。
コツ・ポイント
生クリームとかりんとうを合わせたときに少しボソボソしてしまった場合は泡立てていない生クリームを少量加えて混ぜるとなめらかになります。生クリームは乳脂肪分が高いものを是非。
生クリームに加える黒糖は少し多めで甘めが美味しいかも。お好みですが。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
そば粉の黒糖蜂蜜かりんとうドーナツ そば粉の黒糖蜂蜜かりんとうドーナツ
そば粉が入ったかりんとうドーナツ♡蜂蜜や黒糖の風味が豊かなどこか懐かしい味のお菓子です♪#フライパンで作れるスイーツ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ