簡単すぎる数の子のお出汁漬け

ちっちゃほっか @cook_40062793
数の子がお正月のテーブルにあると、華やぎます。市販の数の子漬けよりもずっと簡単に、おいしく、お安くできます。
このレシピの生い立ち
市販の味付け数の子は、味が濃いので。
簡単すぎる数の子のお出汁漬け
数の子がお正月のテーブルにあると、華やぎます。市販の数の子漬けよりもずっと簡単に、おいしく、お安くできます。
このレシピの生い立ち
市販の味付け数の子は、味が濃いので。
作り方
- 1
ボールに塩水を用意します。ちょっとしょっぱいくらいが、ちょうど良い。
- 2
だいたい2時間たったら、新しい塩水にかえる。これを合計3回繰り返す。
- 3
数の子の塩抜きをしている間に、鍋に、水と調味料を入れ、沸騰させ、冷ましておく。
- 4
キッチンペーパーで、白い筋をこすりとる。やさしく。
- 5
ジプロックなどの保存容器に、数の子をいれ、調味液を注ぐ。きっちり蓋をして、冷蔵庫に入れ、1日くらい漬け込む。
コツ・ポイント
塩抜きの塩水は、ちょっとしょっぱいくらいが良いです。薄いと、数の子がにがくなります。白い筋は、きれいにとった方が、出来上がりが美しいです。調味液に入れる醤油は、入れすぎると数の子の色が悪くなりますので、味をみながら、加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20366202