お雑煮の残りで年越しソバのスープ

法ちゃん☆ @cook_40288341
お雑煮つくった残りの野菜達が勿体ないので…年越しソバにも使っちゃおうみたいな勢いで作りました( v^-゜)♪
このレシピの生い立ち
お雑煮が残ったので、作ってみました\(^o^)/
お雑煮の残りで年越しソバのスープ
お雑煮つくった残りの野菜達が勿体ないので…年越しソバにも使っちゃおうみたいな勢いで作りました( v^-゜)♪
このレシピの生い立ち
お雑煮が残ったので、作ってみました\(^o^)/
作り方
- 1
お雑煮つくったのこりの野菜達と乾物を、乾物の戻し汁で煮る
- 2
だしの素を適量入れてみる
- 3
えのき、舞茸をカットして入れる
- 4
鶏肉を入れる
- 5
★を入れる
味見をして具合を見てみる☆ - 6
自分的に良い味であればとき卵を入れる
- 7
水とき片栗粉を回し入れる
- 8
最終の味見をして…
おわり~
コツ・ポイント
ポイント…こだわり過ぎない感じ?
とりあえずラフに作ること☆
自分の出来映えを信じること(/▽\)♪
似たレシピ
-
-
-
鏡餅でトックスープ(韓国風お雑煮) 鏡餅でトックスープ(韓国風お雑煮)
鏡餅を使って、いつものお雑煮とはちょっと変わった焼肉屋さんの味のトックスープを作りました。野菜がたくさん食べれて、卵とにんにくも入るので、風邪も吹き飛んじゃうかも!? ちゃらん -
-
ナルトと鶏肉と根菜のスープ簡単お雑煮風 ナルトと鶏肉と根菜のスープ簡単お雑煮風
おせちやお雑煮の材料で作った汁物。お餅を入れるとお雑煮風に。なると消費。鏡開き。寿なるとでお祝いにも。成人式誕生日。 柴犬カール -
-
鶏出汁【お雑煮】年越し蕎麦の出汁も含め 鶏出汁【お雑煮】年越し蕎麦の出汁も含め
結構好き嫌い・外れの無い万人受けするオーソドックスなお雑煮です。手に入る方は【ひね(親鶏)】で。普通のもも身でも♪ pegupepepe -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20366217