刻み昆布と切り干し大根の炒め煮

mongome @cook_40054814
料理番組で紹介されていた昆布と大葉の組み合わせが美味しそうでした。切り干し大根を混ぜて、2つの食感を楽しめる一皿です。
このレシピの生い立ち
テレビで大葉と昆布を混ぜてるのを観て、いつものレシピに加えてみたら美味しくできました。
刻み昆布と切り干し大根の炒め煮
料理番組で紹介されていた昆布と大葉の組み合わせが美味しそうでした。切り干し大根を混ぜて、2つの食感を楽しめる一皿です。
このレシピの生い立ち
テレビで大葉と昆布を混ぜてるのを観て、いつものレシピに加えてみたら美味しくできました。
作り方
- 1
昆布と大根は、商品の表示通りに水で戻します。れんこんはいちょう切りにし、水にさらします。
- 2
サラダ油で2,3分れんこんを炒めます。
- 3
水を切った刻み昆布と切り干し大根を加え、水気が飛ぶまで炒めます。
- 4
調味料を入れ、再度水気が飛ぶまで炒めます。最後に大葉を散らして完成です。
コツ・ポイント
味が薄まらないように、水気はしっかり切るといいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20366707