とろろがふんわり 豆腐ステーキ

ありすこず @cook_40081134
火を通したとろろがフンワリ♪
熱々を召し上がれ〜(*´ㅂ`*)
このレシピの生い立ち
20年以上前にお店で食べてから気に入って家で作ってみたのがきっかけです( ´艸`)
とろろがふんわり 豆腐ステーキ
火を通したとろろがフンワリ♪
熱々を召し上がれ〜(*´ㅂ`*)
このレシピの生い立ち
20年以上前にお店で食べてから気に入って家で作ってみたのがきっかけです( ´艸`)
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーに包んでおく。 卵を溶いた所にすり下ろした長芋を加え少し濃いかな?と思う程のめんつゆを加えて混ぜる
- 2
①のとろろに、刻んだネギとかつお節を加えます。
※ネギとかつお節はトッピング用に少量ずつ残しておきます - 3
スキレットをよく熱してオリーブオイルを入れ、馴染んだら豆腐を真ん中に入れます
- 4
豆腐が隠れるように上からとろろをかけて蓋をして中火で焦がさないようにとろろがフンワリするまで4〜6分火を入れる
- 5
仕上げに残しておいたかつお節、刻んだネギ、好みで青のりをかけていただきます
コツ・ポイント
☆スキレット(鉄鍋)をよく熱して油を馴染ませればくっつきません。
☆豆腐に味が付いていないのでとろろの味付けは少し濃いめがおススメです。
☆甘いのが苦手でしたら出汁醤油で代用できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20366897