雑穀メンチカツ

JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu

メンチカツの中に雑穀と野菜をプラスしました。レンコンのシャキシャキ感が新鮮なメンチカツ! 
このレシピの生い立ち
定食屋さんで頂いたメンチカツが気に入り、見よう見まねで作ってみました。お店では椎茸が入っていましたが、食感があるエリンギに変えて。和風なメンチカツは今や我が家では定番メニューに。

雑穀メンチカツ

メンチカツの中に雑穀と野菜をプラスしました。レンコンのシャキシャキ感が新鮮なメンチカツ! 
このレシピの生い立ち
定食屋さんで頂いたメンチカツが気に入り、見よう見まねで作ってみました。お店では椎茸が入っていましたが、食感があるエリンギに変えて。和風なメンチカツは今や我が家では定番メニューに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 雑穀ミックス 30g
  3. レンコン 80g
  4. エリンギ 1本
  5. スナップえんどう 2〜3本
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. A. 酒 小さじ2
  8. A 黒こしょう 少々
  9. A 塩 小さじ1/2
  10. 小麦粉溶き卵、パン粉、揚げ油 各適宜
  11. レタスキャベツ、トマト等付け合わせ 適量
  12. 〜ソース〜
  13. トマトケチャップ 大さじ1
  14. トンカツソース 大さじ1
  15. 赤ワイン 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    雑穀ミックスと水100ccを耐熱容器に入れラップをして電子500wのレンジで2分加熱。

  3. 3

    そのまま10分蒸らし、ざるにあげて水気をきる。

  4. 4

    レンコン、エリンギ、スナップえんどうは5mm角、玉ねぎはみじん切りにする。

  5. 5

    ボウルにひき肉とA、3の雑穀ミックス、4の玉ねぎを加えて混ぜ合わせる。

  6. 6

    さらに、4のエリンギ、スナップえんどう、レンコンを加えてよく混ぜ合わせ

  7. 7

    8〜10等分にする。

  8. 8

    小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。

  9. 9

    冷蔵庫で15分位休ませる。

  10. 10

    揚げ油中温(約170℃)に熱し、中までっかり火を通し、きつね色になるまで揚げる。

  11. 11

    しっかり油をきる。

  12. 12

    お好みの付け合わせ野菜はしばらく水にさらし、水気をきる。

  13. 13

    付け合わせ野菜と共にお皿にもり、ソースを添え、出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
に公開
和食、洋食、パン、スィーツ…食べることも作ることも大好き♪見て美味しい、食べて美味しい、身体にも優しい、そんなごはんを目指しています!クラシル https://kurashiru.com/profiles/JuJuKuecheInstagram welcome_to_jujukitchenでも日々のお料理とレシピを紹介しています!よろしくお願いします🍀
もっと読む

似たレシピ