ボリューム満点~お好み焼き

★ひよっこ・ドラみ★
★ひよっこ・ドラみ★ @cook_40054473

具だくさん、栄養満点、ボリューム満点お好み焼きです!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物整理にお好み焼きをすることが多いです。少しのお肉に、海老があったり、時にはいかのげそがあったり……今回は、シーフードミックスがあったので、それでやってみました。いろいろな素材が入ったので、美味しくなったと思います。

ボリューム満点~お好み焼き

具だくさん、栄養満点、ボリューム満点お好み焼きです!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物整理にお好み焼きをすることが多いです。少しのお肉に、海老があったり、時にはいかのげそがあったり……今回は、シーフードミックスがあったので、それでやってみました。いろいろな素材が入ったので、美味しくなったと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3枚分
  1. 小麦粉 300g
  2. 長いも 12cm
  3. 3個
  4. 牛乳 150cc
  5. かつおぶし(ミニパック) 2袋(生地用)
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. いりこだし 小さじ1
  8. キャベツ千切り 300g
  9. 豚肉薄切り 150g
  10. シーフードミックス 200g
  11. 刻み青ネギ ひとつかみ
  12. 刻み紅しょうが 適量
  13. てんかす ふたつかみ
  14. かつおぶし 適宜(トッピング用)

作り方

  1. 1

    生地を作ります。
    小麦粉のなかに、すりおろした長いも、卵を入れて、泡立て器で混ぜます。

  2. 2

    牛乳を入れて泡立て器で混ぜます。かつおぶし、いりこだし、しょうゆも入れて、空気を含むようによく混ぜます。

  3. 3

    キャベツ、青ネギを入れてさらに混ぜます。ここからは、ゴムべらなどで混ぜます。

  4. 4

    豚肉、シーフードミックス、てんかす、紅しょうがを入れて、混ぜます。

  5. 5

    ホットプレートで焼きます。生地の形を整えたあと、トッピング用かつおぶしをのせます。

  6. 6

    ホットプレートで焼くときは、しばらく蓋をすると、ふっくら仕上がります。片面が焼けたらひっくり返して焼けたら完成です。

  7. 7

    お好み焼きソース、かつおぶし、青のり、マヨネーズなど、自由にトッピングして食べます。

コツ・ポイント

だしをとらずに、かつおぶしを直接入れたり、牛乳を使ったりしています。ズホラか工夫か、よくわかりませんが、わが家流です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ひよっこ・ドラみ★
に公開
3人の男の子の母親です。上二人は社会人、一番下の高校球児も大学下宿生となりました。ボリュームのあるお肉中心の献立から、野菜たっぷりの献立に移行中です。
もっと読む

似たレシピ