炊飯器DE蒸し鶏

猫ごころ @cook_40047978
真空調理と低温調理の良いとこ取り。
安い胸肉とは思えない程しっとり。
このレシピの生い立ち
保存もできて、使いまわせる便利素材。
そんな鳥胸肉料理を追求しました。
安い胸肉だけど、文句を言われた事はありませんw
炊飯器DE蒸し鶏
真空調理と低温調理の良いとこ取り。
安い胸肉とは思えない程しっとり。
このレシピの生い立ち
保存もできて、使いまわせる便利素材。
そんな鳥胸肉料理を追求しました。
安い胸肉だけど、文句を言われた事はありませんw
作り方
- 1
鶏胸肉の皮を取り、厚みを均一にする。
味が良く染み込むように、フォークで徹底的にさす。 - 2
エリスリトール大1を両面に擦り込んで10分程おく。こんぶ茶小1としょうがを両面に擦り込み軽くコショウをふる。
- 3
鶏肉を元の状態に重ねてジップロックに入れ、空気を抜いて冷蔵庫に1日半~2日間寝かせておく。ストローを使うと楽。
- 4
炊飯器に沸かしたお湯を入れて胸肉を入れる。きちんとかぶるぐらいの多目のお湯で。おもり代わりに耐熱皿を乗せて1時間保温。
- 5
時間が来たらスイッチを切り、取り出して荒熱を取ったら袋のまま冷蔵庫へ。
1日置くと更にしっとりします。 - 6
包丁を寝かせて斜めにスライスして、ネギなどを散らし、すりゴマをかける。
ポン酢やサウザンで食べるのがお勧め。 - 7
ほぐして棒棒鳥にしてもおいしい。
お弁当にも夕食にも使えるので、常に冷蔵庫にストックしてあります。
冷凍保存も可。
コツ・ポイント
砂糖をすり込んだ後、時間を置くことを忘れずに!肉がもちもちになります。
空気を抜くときは、ストローを使うときちんと真空にできます。
糖質制限をしてる家族の為に、砂糖ではなくエリスリトールを使用しています。
似たレシピ
-
-
炊飯器deコンフィのしっとり蒸し鶏 炊飯器deコンフィのしっとり蒸し鶏
炊飯器で低温調理の簡単なコンフィ。香りのよいローズマリーとオリーブオイルに包まれしっとり保存食としても常備できます♪ kebeibiko -
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆しっとり蒸し鶏(サラダ) レンジで簡単☆しっとり蒸し鶏(サラダ)
電子レンジで簡単に、パサつきがちな鶏むね肉をしっとりさせました。ちょっとした工夫で、旨み凝縮です☆ naominimum -
-
-
60℃ 蒸し鶏のねぎしょうがソース 60℃ 蒸し鶏のねぎしょうがソース
BONIQの真空低温調理でぜひ試していただきたい一品です!驚くほど柔らかくてジューシー、お店で食べてるみたいです! 低温調理器BONIQ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20374879