とろとろあったかすりみ汁

えーりんちゃん
えーりんちゃん @cook_40215678

生姜入りで温まります(◍ ´꒳` ◍)
野菜もたっぷりで栄養満点!

ハフハフしながら召し上がれ〜♡
このレシピの生い立ち
あたたまりたくて作りました!寒い日はもちろん、栄養満点なので体調の悪い時にもピッタリです(^^)♪

とろとろあったかすりみ汁

生姜入りで温まります(◍ ´꒳` ◍)
野菜もたっぷりで栄養満点!

ハフハフしながら召し上がれ〜♡
このレシピの生い立ち
あたたまりたくて作りました!寒い日はもちろん、栄養満点なので体調の悪い時にもピッタリです(^^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丼2杯分
  1. 魚のすり身 150g
  2. 大根(いちょう切り) 5cm
  3. 人参(いちょう切り) 4cm
  4. 長ネギ(厚めの斜め切り) 1/3本
  5. キノコ類(石づきを落として適当な大きさに) 適量
  6. 絹豆腐 1/2丁
  7. 長芋(すりおろしておく) 10cm
  8. 500cc
  9. ほんだし 小さじ1
  10. めんつゆ2倍濃縮 大さじ2.5〜3
  11. 生姜チューブ 4cm〜

作り方

  1. 1

    鍋に水とほんだし、大根と人参を入れ、火にかける。

  2. 2

    沸騰したら、長ネギとキノコを入れる。

  3. 3

    長ネギとキノコに火が通ったら、魚のすり身を一口サイズに丸めて鍋に落とす。スプーンを二つ使うと簡単です♪

  4. 4

    すりみが浮いてきたら、豆腐を手で崩しながら加え、長芋も加えて軽く混ぜる。

  5. 5

    めんつゆを加えて全体を混ぜる。味見しながら調節してくださいね(^^)

  6. 6

    最後に生姜を加えて軽く煮立ったら完成♪

コツ・ポイント

どんどん加えて煮るだけの簡単レシピ!冷蔵庫にある野菜で気軽に作れますよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えーりんちゃん
えーりんちゃん @cook_40215678
に公開

似たレシピ