レバーペースト♣マイルドとトリフ入り

ズボラな山姥
ズボラな山姥 @cook_40063940

レバーが苦手な人でも大丈夫かも❤トリフ入りは香りが鼻に抜けます(^o^)
このレシピの生い立ち
レバー100%のペーストも好きで作りますがレバーのクセをマイルドにしたくて挽肉を混ぜて作ってみました。

レバーペースト♣マイルドとトリフ入り

レバーが苦手な人でも大丈夫かも❤トリフ入りは香りが鼻に抜けます(^o^)
このレシピの生い立ち
レバー100%のペーストも好きで作りますがレバーのクセをマイルドにしたくて挽肉を混ぜて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚レバー 180g
  2. 豚挽肉 180g
  3. 玉葱 100g
  4. セロリの葉 60g
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. にんにく(みじん切り) 小さじ1
  7. チリパウダー 少々
  8. 塩コショウ 少々
  9. お好みのハーブ 少々
  10. ワイン 大さじ2
  11. 100㏄
  12. 牛乳 100㏄
  13. 片栗粉 小さじ1程度
  14. 黒トリフ お好みで

作り方

  1. 1

    豚レバーは何度か水に晒しキッチンペーパーで水分を取り細かめに切っておく。玉葱は微塵切り、セロリは小口切りにする。

  2. 2

    今回使用するハーブはクミン、セージ、タイム、マジョラム、ローズマリーです。お好みでお使いください。

  3. 3

    オリーブオイルで微塵切りの玉葱とにんにく、チリパウダーを炒め透き通ってきたら挽肉とレバーを入れて炒めセロリも足す。

  4. 4

    塩コショウとハーブで味付け(薄味)をする。ワインと水を入れ弱火で15分程焦げないように気を付けて煮上げる。

  5. 5

    粗熱がとれたらフードプロセッサーでペーストにしていく。15秒を8回くらい作動させる。途中牛乳を少しづつ入れて混ぜ込む。

  6. 6

    再びフライパンで加熱し水溶き片栗粉(水は記外)を入れて硬さを調節。味を調えて完成です。ココット型に入れて食卓へ・・。

  7. 7

    クロアチア土産の黒トリフが残っていたので細かい微塵切りにしてペーストの1/3に混ぜ込み楕円のココット型に入れました。

コツ・ポイント

手順6の前に裏ごしをして頂ければ口当たりが滑らかになります。保存する場合は瓶などに入れて冷蔵庫へ。早めに消費してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズボラな山姥
ズボラな山姥 @cook_40063940
に公開
食事とお酒をこよなく愛する初老の専業主婦です。日々料理を作っている中で思いの外美味しい物が出来た時に皆様にお知らせできたらと思っています。追記・・若い人に面と向かって薀蓄を披露したら「うざい!」と思われてしまいますが“婆の御節介”もクックパッドのレシピでなら皆様のお役に立てるかと・・・❤
もっと読む

似たレシピ