1つで3度美味しいゴボウしぐれ煮ご飯

スローライフさん @cook_40089474
ゴボウのしぐれ煮をたっぷり作って、具をそのままおかずとして、さらに翌日は混ぜご飯や卵でとじて丼風にアレンジできます。
このレシピの生い立ち
母がお弁当によく 作ってくれ、我が家の子供達も大好物です。1つで色々アレンジできるので気に入ってます。
ヘルシーにするためにしらたきを入れるときもあります。
1つで3度美味しいゴボウしぐれ煮ご飯
ゴボウのしぐれ煮をたっぷり作って、具をそのままおかずとして、さらに翌日は混ぜご飯や卵でとじて丼風にアレンジできます。
このレシピの生い立ち
母がお弁当によく 作ってくれ、我が家の子供達も大好物です。1つで色々アレンジできるので気に入ってます。
ヘルシーにするためにしらたきを入れるときもあります。
作り方
- 1
米は洗って水気を切り、酒を入れ普通に炊飯器で炊く。
- 2
牛肉は1センチ幅に切る。ゴボウはタワシでよく洗って、斜め薄切り後、更に5ミリ幅位に切り、水にさらす。生姜も千切りにする。
- 3
牛肉と生姜、砂糖、醤油を、鍋に入れ中火にかけ、混ぜながら煮る。肉の色が変わったら、ゴボウ、だし汁を入れる。、
- 4
煮立ててアクを取る。更に弱火で20分位煮る。汁が無くなったら火を止める。
- 5
ご飯が炊けたら、熱いうちにしぐれ煮を入れ混ぜます。三つ葉など有れば散らすとより美しいです。
コツ・ポイント
ゴボウは刻んだらすぐ水につけないと黒くなってしまいます。水に酢を少し入れると更に良いようです。
ご飯に混ぜる時は、熱いうちがいいです。
ご飯に混ぜるとき三つ葉など有れば散らすと、料亭の一品に見えます。又卵とじにすると丼風でいただけます。
似たレシピ
-
常備菜「牛肉とごぼうのしぐれ煮」 常備菜「牛肉とごぼうのしぐれ煮」
ごはんにもお酒にも合うおかずです。濃い目の味付けで日持ちがするので作りおきに。お弁当やごはんに混ぜたり卵でとじでも。 akkey-y -
✿牛肉と牛蒡のしぐれ煮風♪炊き込みご飯 ✿牛肉と牛蒡のしぐれ煮風♪炊き込みご飯
定番の炊き込みご飯を新たにレシピに起こしました。牛肉の風味、ごぼうの旨みと食感、生姜が全体をまとめていい感じ~です♪ yummysunny -
-
-
-
-
-
-
常備菜☆牛肉とごぼうのしぐれ煮☆ 常備菜☆牛肉とごぼうのしぐれ煮☆
牛肉切り落としを使った牛肉ごぼうのしぐれ煮☆お弁当に!白飯のおともに!作り置き出来る便利なおかずです(*^^*) canary-bird -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20378205