抹茶黒豆と栗きんとんのパン

Polon0122
Polon0122 @cook_40038527

お正月の余った美味しいものを全部詰め込んだ甘~いパンです。
このレシピの生い立ち
お正月の残りものでのレシピです。

抹茶黒豆と栗きんとんのパン

お正月の余った美味しいものを全部詰め込んだ甘~いパンです。
このレシピの生い立ち
お正月の残りものでのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~7個
  1. 生地材料
  2. 強力粉(はるゆたか) 280g
  3. 抹茶 10g
  4. 砂糖 大2
  5. 小1/2
  6. バター(無塩) 20g
  7. 100cc
  8. 生クリーム 100cc
  9. 黒豆 100g
  10. ドライイースト 小1
  11. フィリング用
  12. 黒豆 40~50g
  13. 栗きんとん 200g
  14. 黒豆煮汁 大2

作り方

  1. 1

    強力粉と抹茶は混ぜておきます。

  2. 2

    生地の材料はすべてHBに入れて、生地コースでスイッチを入れてください。

  3. 3

    この間に黒豆ときんとんを用意します。

  4. 4

    きんとんの栗は小さめにカットして黒豆の煮汁をきんとんに混ぜます。

  5. 5

    生地ができたら濡れふきんをかけて15分位生地を休ませます。

  6. 6

    生地を伸ばして黒豆ときんとんを広げて乗せます。

  7. 7

    四隅を折り込んで包むようにします。

  8. 8
  9. 9

    三等分位に折りこんで麺棒で伸ばしてください。

  10. 10

    角度を変えてまた折りこみ伸ばします。

  11. 11
  12. 12

    6~7等分にカットします。

  13. 13

    クルクル巻いて型に入れて二次発酵します。
    35℃45分。

  14. 14

    発酵後こんな感じ。

  15. 15

    170℃で16~18分焼いて出来上がりです。

コツ・ポイント

※オーブンにより温度、焼き時間は多少異なることがあります。
※生地と一緒に入れる黒豆は形が崩れて生地に馴染む感じに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Polon0122
Polon0122 @cook_40038527
に公開
毎日作るお弁当のおかず・お料理・パン・お菓子のレシピを載せていきたいと思います♪ こちらお料理ブログになりますhttp://ameblo.jp/polonpooh/
もっと読む

似たレシピ