ランチョンミートとおくらの卵とじ

utairo
utairo @cook_40274996

おくらのネバネバがいい感じの一品です。
このレシピの生い立ち
いただき物のランチョンミート。ゴーヤーと炒めたかったけれど、買い置きがなく。余っていたおくらを一緒にしてみようと。ボリュームをだすために卵とじ。ビールにぴったりな一品でした。

ランチョンミートとおくらの卵とじ

おくらのネバネバがいい感じの一品です。
このレシピの生い立ち
いただき物のランチョンミート。ゴーヤーと炒めたかったけれど、買い置きがなく。余っていたおくらを一緒にしてみようと。ボリュームをだすために卵とじ。ビールにぴったりな一品でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ランチョンミート(ウインナー、ステーキ用ハム等でも) 70gくらい
  2. おくら 3本くらい
  3. 1個
  4. 大さじ1くらい
  5. 塩コショウ 各少々

作り方

  1. 1

    洗ったおくらを斜め切りします。

  2. 2

    ランチョンミートを一口大に切る。

  3. 3

    器に卵を割る。

  4. 4

    卵をとく。

  5. 5

    フライパンを火にかけ、油を入れる。

  6. 6

    油をフライパン全体にひろげる。

  7. 7

    フライパンにおくらを入れ、軽く炒める。

  8. 8

    ランチョンミートを入れて、更に炒める。

  9. 9

    塩コショウをして、更に炒める。

  10. 10

    溶き卵を入れる。

  11. 11

    全体を混ぜて炒める。

  12. 12

    卵に火がとおったら、火を止める。

  13. 13

    器に盛って完成。

コツ・ポイント

卵の火の通り加減は、お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
utairo
utairo @cook_40274996
に公開
彼が食べるもの、彼と食べるもの、そんな料理にはやる気が出ちゃう!! 彼も私も毎晩飲むので、それに合った料理を作ることが多いです。ちなみに、プロフィール画像は、前に、彼が作ってくれたカレーです。
もっと読む

似たレシピ