基本のカスタードクリーム

イセ食品【公式】
イセ食品【公式】 @cook_40055685

シュークリームやミルフィーユなどのお菓子作りに。基本のカスタードクリームのレシピです。
このレシピの生い立ち
濃厚な森のたまごの卵黄を使ったカスタードクリームのレシピです。
シュークリーム、ミルフィーユ、クレープなどのお菓子に。また、フルーツにかけて楽しんでも♪

基本のカスタードクリーム

シュークリームやミルフィーユなどのお菓子作りに。基本のカスタードクリームのレシピです。
このレシピの生い立ち
濃厚な森のたまごの卵黄を使ったカスタードクリームのレシピです。
シュークリーム、ミルフィーユ、クレープなどのお菓子に。また、フルーツにかけて楽しんでも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 森のたまごの卵黄 2個
  2. 牛乳 200cc
  3. 砂糖 40g
  4. 薄力粉 大さじ2
  5. お好みのリキュール 小さじ1
  6. 無塩バター  適量

作り方

  1. 1

    たまごは黄身が濃厚な「森のたまご」を使います。

  2. 2

    ボウルに卵黄と砂糖をいれ、すりまぜる。
    白っぽくなってきたら上から薄力粉をふるい、よく混ぜる。

  3. 3

    鍋に牛乳を入れて火にかける。沸騰する直前に火からおろし(2)に2回に分けて加え、よく混ぜる。

  4. 4

    鍋に(3)をこしながら戻し入れ、中火にかけゴムべらで絶えず混ぜる。

  5. 5

    ふつふつと固まり始めたら、泡だて器で混ぜる。なめらかになったところで火からおろす。

  6. 6

    薄くバターを塗ったバットに流し入れ、上からバターを塗る。

  7. 7

    リキュールを全体にまわしかけラップをぴったりとして冷蔵庫で冷ます。

コツ・ポイント

お好みのリキュール・・・ブランデー、コアントローなど。なければ、バニラエッセンスでも。
手順(3)…牛乳のまわりが、ふつふつとし始める位が沸騰前の目安です。
できあがったクリームは保存せずに使い切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イセ食品【公式】
に公開
「もりたま」の愛称で親しまれている「森のたまご」のイセ食品です。コクとうまみ、鮮やかな黄身色が特長の森のたまごでつくるたまごレシピを紹介します。http://www.ise-egg.co.jp/moritama
もっと読む

似たレシピ