大根と豚バラ*ピリ辛炒め* 味噌味

Yuzu
Yuzu @cook_40076053

ご飯が進む
こってりピリ辛の
大根と豚バラの炒めもの

お味噌味です

このレシピの生い立ち
お醤油味の大根と豚バラ*ピリ辛炒め* を
レシピID:20315910
お味噌味にアレンジ

大根と豚バラ*ピリ辛炒め* 味噌味

ご飯が進む
こってりピリ辛の
大根と豚バラの炒めもの

お味噌味です

このレシピの生い立ち
お醤油味の大根と豚バラ*ピリ辛炒め* を
レシピID:20315910
お味噌味にアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 約600g(可食部のみ)
  2. 豚バラ 150〜200g
  3. ※味噌 大さじ2
  4. ※醤油 大さじ1と1/2
  5. ※みりん 大さじ2
  6. ※酒 大さじ1
  7. ※砂糖 大さじ2
  8. ※豆板醤 大さじ1/2くらい
  9. 大さじ3
  10. だしの素 適宜
  11. お米のとぎ汁 適宜
  12. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    大根は厚さ5ミリ位のいちょう切りにし、お米のとぎ汁で楊枝がスッと刺さるくらいに茹で、水洗いし、ザルにあげておく

  2. 2

    豚バラは、5㎝位の長さに切り、ビニール袋に入れ、酒・片栗粉 各大さじ1をまぶしておく(分量外)

  3. 3

    ※の調味料と水は合わせておく

  4. 4

    フライパンに油を熱し、豚バラ→大根の順に炒める

  5. 5

    全体に油がまわったら、合わせておいた※の調味料と水を入れる

  6. 6

    沸騰したら、だしの素を入れ、蓋をして、弱火で10分くらい

    途中で何度かかき混ぜて下さい

  7. 7

    10分後、大根がしっかり柔らかくなっているか確認

    すぐ食べるのなら、このまま火を強め、煮詰めていきます

  8. 8

    食事の時間までまだ余裕があるようなら、この状態で蓋をしてしばらく放置

  9. 9

    しばらく置いた場合も、同じく、煮詰めてこっくりしてきたら、出来上がりです

コツ・ポイント

大根の下茹では、火加減にもよりますが、沸騰後、だいたい五分くらい(夏頃の大根はもっと時間がかかります)

最後に煮詰める時、必ず味を、確認し、それぞれのご家庭のお好みの味に調整して下さい

7のあと、少しでも置いた方が味がしみて美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yuzu
Yuzu @cook_40076053
に公開

似たレシピ