ジッパー付ポリ袋でニシン漬け

KOH♂
KOH♂ @cook_40143473

簡単ニシン漬け
このレシピの生い立ち
ちょっと凝った漬物を作りたくて。

ジッパー付ポリ袋でニシン漬け

簡単ニシン漬け
このレシピの生い立ち
ちょっと凝った漬物を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 身欠きニシン 5本位
  2. キャベツ、大根、人参 計1㎏
  3. 野菜の3~5%
  4. 200g
  5. 、米のとぎ汁 分量外
  6. 生姜の千切り、鷹の爪 お好みで

作り方

  1. 1

    野菜を切る。キャベツはザク切り。人参はピーラーで薄切り。大根は5㎜位のいちょう切り。

  2. 2

    野菜をポリ袋に入れ、塩と水を入れる。口を閉め、塩水ご全体にまわる様に揉んだり、逆さにしたりする。これを冷蔵庫で一晩置く。

  3. 3

    身欠きニシンを米のとぎ汁に一晩置く。食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    糀を30~50㏄のぬるま湯で戻す。 乾燥でない場合は戻さなくてもいいかもです。やった事ないですが…

  5. 5

    2に3を入れる。そこへ戻した糀を入れる。

  6. 6

    時折上下を返したりしてここから5日程置冷蔵庫で保存したら食べ頃。1週間~10日は美味しく頂けます。もう少し大丈夫かな?

  7. 7

    5の段階て生姜の千切りや鷹の爪を入れても美味しいです。

コツ・ポイント

ポイントは塩加減くらいかな。あとはたまに、揉んだり袋を返す事。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KOH♂
KOH♂ @cook_40143473
に公開
酒呑み故、おつまみなレシピが多いです。目分量だったりするのでレシピっていう感じがしないかも…元々働いていたのがバーなのでその頃のフードも家で作ったらのせたいと思ってはいますが…なかなかね(´д`;)
もっと読む

似たレシピ