うまみがギュツ!玉ねぎのファルシー

象印の圧力IHなべ”煮込み自慢”を使って玉ねぎのうまみを引き出します。野菜の煮崩れがしにくく、やわらかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
このレシピはあっさりの玉ねぎとスープ、コクのある牛肉とチーズが白ごはんにとってもあうおかずです。
うまみがギュツ!玉ねぎのファルシー
象印の圧力IHなべ”煮込み自慢”を使って玉ねぎのうまみを引き出します。野菜の煮崩れがしにくく、やわらかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
このレシピはあっさりの玉ねぎとスープ、コクのある牛肉とチーズが白ごはんにとってもあうおかずです。
作り方
- 1
玉ねぎは皮をむき、上から1/5の部分を横に切り落とし、根の部分は底が安定するように切ります。
- 2
圧力IHなべの内なべに玉ねぎを並べ、4個がきっちりと入ることを確認します。(コツ・ポイントをご覧ください)
- 3
2の玉ねぎを取り出し、外側から厚み1cmほどを残して、スプーンなどで中心をくり抜きます。
- 4
3でくり抜いたものと大きさを調整した時にむいた玉ねぎをみじん切りにし、フライパンで茶色く色づくまで炒め、冷まします。
- 5
チェダーチーズは5mm角に切っておきます。
- 6
ボウルに4と牛ひき肉、Aの材料を全て入れ、良く混ぜ合わせたら4等分にし、丸めたものを玉ねぎにつめ、5を乗せます。
- 7
圧力IHなべの内なべに6を並べ、1の切り落とした玉ねぎをすき間に入れます。
- 8
Bの材料を混ぜ合わせ、チーズがこぼれないようそっと内なべに注ぎいれます。
- 9
本体にセットし、『圧力調理』キーを押し【一定圧力】を選びます。
- 10
『▽』『△』キーで調理時間を【40分】に設定、『スタート』キーを押します。
- 11
終了のメロディー(ブザー)が鳴ったら盛り付け、パセリを小さく切って散らします。
コツ・ポイント
・玉ねぎはなるべく高さのあるものを使用してください。
・玉ねぎが大きくて内なべに入らない場合は外側から1枚ずつ皮をむきながら大きさを調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
白菜の甘みが引き立つ「ひき肉の白菜包み」 白菜の甘みが引き立つ「ひき肉の白菜包み」
象印の圧力IHなべ”煮込み自慢”を使って白菜の甘み、肉のうまみを引き出します。煮崩れを抑え、素材の味が活きたレシピです。 象印マホービン -
-
-
-
-
その他のレシピ